お子のブログ、東京編になると、アクセスが極端に減っちゃうんです。

北海道の方が多くご覧になってるのかなぁ。。。



今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!

               一回押してみてください!!


実家近くのファミレス。


私が学生時代には考えられなかったことだ。


だって、月島、勝どきには、コンビニすらなかったんだから・・・・


勝鬨橋のたもとにある


北海道の日とは驚くだろうな。


だって、駐車場、お金取るんですよ。


勿論、1時間半までは無料なんだけど、それ以降は優良なの。


凄いシステムでしょ、しかも、混雑時に待つじゃない、待っててもその分

差し引いてくれないからね。


東京のシステムは凄いなぁ。。。



オニオングラタンスープ


デニーズ行ったら絶対にこれを食べないと気が済まない一品。


高校時代に浅草店で岡君が食べてるのを一口貰ってから病み付き。


あれから、かなり進化はされているんだろうけど、やっぱここのは美味い。


自分で作る時もこれを目標にしてるからね。




有頭海老フライ


何だか無性に食べたくなったエビフライ。


おばあちゃんが生前こよなく愛したのが、シャコとこのエビフライ。


もしかしたら、急に食べたくなって注文させたのかもしれない。


私は特に好んで注文するもんじゃないからね。


でも、頭から大きなエビをバリバリ食ったら旨かったよ。




たらこクリームパスタと

             石窯ワインブール~くるみ&いちじく

パン一個にしてもお洒落な名前だねぇ。。


あたしゃ普通のパンでいいんだけどね。


なかにくるみといちじく入ってたみたいだけど、そういったのは実は

求めてなかったりする。


しかも、バターついてくるし。。。


味は普通のパンだったよ。


しかし、パスタは美味しいんだ。




フィットチーネだね


パスタは平打ちの麺。


もっちりしてて、食感も良い。


数種類パスタあったけど、ソースによってパスタを変えているのは

嬉しいね。


スパゲッティー一辺倒では、絶対に合う合わない出てくるもんな。


ソースもたらこがシッカリ大量に入ってて、クリームもしつこくない。


これは、完全に日本のパスタだね。


久しぶりにデニーズ行ったけど、しょっちゅう変わるメニューで

前に有ったものが無くなってたりする。


ファミレスもいろいろメニュー変えないと飽きられちゃうからね。


ご馳走様でした。



⇒◇この店は 景色が凄く 綺麗です◇