札幌でも、旭川でも、北海道で共通しているのは、

飲んだ後は、大体、ラーメン。


今夜も、アンパンさん事、吉田さんと、夜のラーメン。


一緒にカロリー摂取。





森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

歩いてたら何だこのお店???って感じで入店。



この辺りを歩くことがあまりないので、前からあったのかもしれないけど、

我々は本日発見。



見付けたら入る主義。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

あっ即誰かにおメール中。



ちょいと、誰にメールしてんですかって聞いた。


笑った。


怪しい・・・。



問いただしたら、小滝社長だった。




ずっとしてて!!!




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

来ました、ゆず塩ラーメン




お勧めを聞いたら、味噌って言われた。



味噌って、大体どこで食べても、それなりに味噌味だから、

敢えてパス。


ゆず塩いじゃない、置いてある位なんだし、

塩はラーメンで一番難しいって言われてるから、敢えて注文。






森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

吉田さんは、ノーマル。



やっぱり旭川出身だから、そうなるんでしょうね。。。






森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

武者醤油



醤油はたまり醤油を使ってるらしい。



そして上に、大根おろしがトッピングされてる。





森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

あ、ブログの写真撮った???



最近、掲載されるのも、解って来たらしく、気を使ってくれる。




でも、入店ポーズは未だに、しっかりとは撮れていない。





森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

麺は、サッポロ特有の弾力ある麺



正直私の好みから行くと、塩にこの麺はあまり合わない気がする。



どうも、スープと絡まないんだよね。。。。



ん~塩って難しい。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

では戴きます。




スープから行くところが、旭川ラーメンで育ったって所が

出てるね、




私も、少しスープを戴いたんだけど・・・ん~~、そうね。



醤油が少し、出しゃばってて、角が有る感じかな。



魚介系のダシが効いてて個人的な好みじゃなかったって

部分もあるんだけどもね。



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

スープは透き通った系の塩



ゆず塩だから、当然柚子の香りはするんだけども、

塩とマッチングしてるって感じではなくく、各々が主張してるんだよね。




だから、途中でばらばらの部分が口の中で付いていかない。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

卵は半熟がいい感じ




この半熟具合が、私的には一番好き。



ラーメンにしても、つけ麺にしても。



半熟何だけど、黄身が流れ出ない感じ。



これが一番良いね。






森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

チューシューは炙って有って香ばしい



ただ、少し、トロトロ過ぎて、口の中で、とろけすぎて、

少々肉肉しさを感じらんないかな。


夜中だと、もっとしっかりした肉が良いかもね、



昼だったらば、これ良い感じ。



そう思いません、吉田さん!!!


森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

聞いちゃいなかった!!




腹減ってんだから、ごちゃごちゃいわず食うって感じ。




その通りです。




でも・・・・2人で思ったのが、お勧めって言うんだから、

味噌にしておけばよかったかなって。。。






森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba ⇒◆味噌進めるなら専門にしてもいいのにね。◆