13湯麺には五香の本店以外にいくつかの支店がある


しかし、そのどこでも本店とは全く違うラーメンを

提供しているのだ。

1日1回クリックお願いします 人気ブログランキング


今私が知っているのが、

13湯麺五香本店

13湯麺ブラック(北部市場)

13湯麺イエロー(金町)閉店

13湯麺YO!(北習志野)

他にも直営はあるのかな??


本日は北習志野の13湯麺YO!に行ってみた。


こちらの場所は・・明日お知らせいたします。

毎週水曜日は本店店長であり

千葉ラーメン四天王の松井さんがおりますよ。



あの一件以来、封印した伝説の松井一之セット・・。

このセットは通常存在しません。

ってか、まかないとして作ってくれたので、無いんです。

しかも松井さんにあの伝説のセットですか?って聞いたら

「あっそ」と左に受け流されました。それは私が勝手に言ってたから・・



このラーメンは通常召し上がれます。

私個人としては、五香本店の味にも慣れており透き通った

スープが好きなので、此処のは少し醤油が濃いって感じがしました。

まぁ、好みでしょうが・・・そうそう、麺も全く違うんですよ。

若干黒味がかっていて3種類の粉をブレンドしているそうです。



これが松井氏ペシャルのネコマンマinあじたま。

このご飯、シンプルなのに何故うまいのか?

何度も言いますが、通常はないですからね・・・。


あ、何故最初に場所を明かさなかったというと・・・

近々イベントが行われます。

そのイベントとは・・・ヒントはこちら



こちらは親子ラーメンといいます。

松井さんと私が共同開発したラーメンです。


もし、早く知りたいという方がいらっしゃったら

MIXIで「もりりん。」まできてね!!


詳細は明日!!

1日1回クリックお願いします  人気ブログランキング