2024☆森戸大明神例大祭本宮【三の宮】 | もりたけ一家の海っぺり暮らし

もりたけ一家の海っぺり暮らし

さぁさぁ。どんなblogに成長するか…おっかねぇなぁ…(笑)


神社宮入り🏖️浜合わせ
祭町内渡御を経た頃には
🌅陽が傾き涼やかな風🌬️

良い雰囲気なって来ました飛び出すハート
神輿に🕯️燈明が入り💡✨

今年は
品格のある乙女のトキメキ綺羅びやかな演出気づき

これは…ハッ拍手ステキだね〜音符
町内6基の神輿が集い
チャキが入り🙌一斉立ち上げ!!

10年ぶりに✨筋肉復活した
町制お祝い100周年記念パレードオーナメント
ニヒヒ始まりだーーー義理チョコ気づき

あずま漢が✨筋肉勇壮に
あずま女がゆめみる宝石艶やかに祭神輿を担ぐ

和を尊ぶ我ら祭あずま神輿

声張りピリピリ足並み揃え👣

沿道のギャラリーと一体となり

パレードは進んでいきます音符

オイラが直した🏮提灯も良いぢゃんかʬʬʬ笑い

懐かしさと喜びとが
歓喜の渦となっていく様は

何にも代え難いGrooveを生み出す合格

やっぱパレード✨グッ良いぢゃんか飛び出すハート

色んなハードル乗り越えて
📑計画を推し進めた甲斐がありました笑い
 
だってさ。
こんなに多くの方が🎉喜んで下さるんだもん🧡
今後も続けられないだろうか?!

波海沿いの県道に出て
一度、御仮屋に戻ったら

次の立ち上げは
我ら祭あずま神輿のお家芸となっている
💃女神輿🌺
この区間は
担ぎ手はモチロン白扇も♀みーんな女性の
🚫男子🈲制区域ʬʬʬパー

♂メンズは周りをひたすら固めて
渡御の巡行をサポートしながら

『キレイだよーーー❤』
『輝いてるね〜💛』
『ステキだねーーーハート』と声掛けʬʬʬ

最初は互いに驚きはにかみながらも
コレが意外とおいで
OK段々とノッてくるのよwww❤️‍🔥笑い

今年も🌺艶やかな🧚‍♀️女神輿🧜‍♀️
ありがとうございました音符

お隣の祭元町高砂神輿と華合わせ気づき
ボルテージは乙女のトキメキ最高潮のまま御仮屋へ👣

ココからは揉んで返し、返して揉んで
笑顔デレデレ

ココまでくれば
🦺交通整理時計運行管理のシゴトはお終いOK

笑い泣きオイラもやっと
スターココロおきなく✨筋肉肩入れられる!!

紅葉秋の訪れを報せるチャキが入るまで

オイラ達の
🏖️EndlessひまわりSummerは続く音符
今年も👣走り切ったねーーー💕

太陽汗暑かったし…疲れたよね〜www

日曜日で担ぎ手多いからって
前代未聞の
Wパレードはキツいよなʬʬʬ笑い

あずま神輿の素晴らしさが出た
良い渡御が出来たんぢゃないかな拍手

ゲストからも内輪からも
そんな声か聞こえてきた
町制100点周年記念に相応しい
記憶に残る
🐉森戸大明神⛩️例大祭でした義理チョコ

この時間をオイラにくれた
グラサン総ての要因に感謝します乙女のトキメキ

〜完〜