〝お金の渡し方に人間性がでる〟

出し渋る人は自分に自信がない人。

また稼げるか不安だから払えない。

助けてもらったり一緒にいる時間を楽しませてもらったなら

気持ち良く『ありがとう』を添えてお金を渡すこと。

お金はあなたの在り方を表現する道具で

価値を証明する物じゃないんよ。

 

 

 

■お金は稼ぎ方より使い方。
 

お金の使い方でその人の心や在り方が全てわかります。

あなたはどんな人と一緒に時間を過ごしたいですか?

 

 

・約束を守れず、遅くなっても連絡できない人。

・なんでもタダでしてもらおうとする人。

・事情を説明して少額だけど、ものすごく感謝してくれる人。

 

 

お金の大小関わらず、その人が何を大切にしているか全て分かる。

 

それが、

お金の使い方渡し方に出ます。

 

 

例えば、あなたの事業で手伝って欲しいことがあったとして

どうしてもある人にお願いしたい。

 

でも無収入の状態なので、

そもそも支払えるものが無いかわずか。

 

 

このとき、あなたならどう依頼しますか?

 

・未来の展望を語り、今は無収入だけど一緒にしてほしい。

・事業内容と財務状況伝えた上で、なんとかお支払いできる金額を提示する。

 

 

どちらも間違いではないのですが、

あなたならどちらに誠実さを感じますか?

どちらの人と一緒に食事に行きたいですか?

 

 

僕なら後者の方です。

 

 

そして、未来を語る人ともし仕事をするなら

期限を決めて

いつから報酬発生するのかを明確に約束しましょう。

 

 

そして、

それを渋る様な人なら、笑顔でさよならしましょう。

 

 

なぜならその人は、

お金がなくなるのが怖い人なのです。

無くなったら入ってくる自信がない人なんです。

お金は、なくなればまた稼げばいい。

そう思えない人。

 

 

そういう人は、人にお金を使えない人。

事業を発展させるために力を貸してくださる人にも、

少額でも感謝の気持ちを渡せない人なんです。

 

 

そんな人と一緒にいても

あなたは幸せにはなれません。

なぜなら、大切なあなたの時間と労働力を永遠に

無償で欲しがるからです。

 

 

人は、一旦離れると返ってきません。

お金は、出て行っても使い方を間違えなければまた返ってきます。

 

お金の大小ではなくどういう使い方をするか観察してみてください。

その中でも、仕事でのお金の使い方は1番その人の人間性がでます。

 

 

人>お金

 

 

あなたはどんなお金をもらってますか?

そして、

お金をどんな使い方してますか?

 

 

今日もあなたのことを応援しています。

 

■あとがき

 

復帰2日目。

毎日140文字しか打っていなかったので、

急に文字数増えると何をお伝えしようか戸惑いながら、

でも、どんな人が読んでくださるのか楽しみながら書いてます。

 

 

今日のお金の話。

参考になりましたか?

 

 

今の時代、

副業やフリーランスに起業。

個人が個人と仕事する時代なので、

このテーマにしました。

 

 

あなたの生きるヒントになれば幸いです。

 

また明日お目にかかりましょう。