次女が、

学校の宿題で

漢字をノートに書いていました。


その中に、


「牛」

という字と


「頭数」

という文字。


「牛」の右側には、

「うし」というふり仮名が。


そして、

「頭数」の右側には、

「あたまかず」


と書いてある。


長女がこれを見て、

「次女、漢字の通りにふり仮名書いたね。」


私も、これは

「とうすう」だと思いました。

でも、間違ってはいないから、

まあ、このままでいいかなと、、、


念の為、次女に聞いてみました。

「これって、『とうすう』じゃないの?」


「『あたまかず』で良いんだよ。」

と次女。


「どうして?」


「だって、先生が言ってたもん。」


そうなんだぁ。


最初の、

「牛」で、先入観を持ってしまいましたね。


それにしても、

「あたまかず」って、

ちょっと荒っぽい言い方ですね。