午前中主治医の病院に電話


今日の予約の空き状況を確認したら


夕方のアルティスさんに間に合う時間帯に


ひとつ空きがあるという


最近の状況考えて


相談したい事があったので


良いタイミングだった


昨夜は


ベンゾだけで寝た


3時間毎の


中途覚醒と


離脱の寝汗


慣れっこなので


あらかじめ着替えを用意しておく


飲酒しなければ


吐き気には見舞われない


3日目位までは


寝汗に苦しむが


今朝は


普通に食べれたし


お陰で隣の駅位までは


遠回りできた


自分なりに


友達


先輩


Hにも相談して


最良と思う方法にトライしてみたいと


主治医に


申し出た


絶対の回復方法なんてないから


うまく行くかどうかは


わからないが…


自分の知り合いで


数十回の入退院を


繰り返してる人もいる


生きてるんだから


奇跡だが


多くの人が


心配してくれてる事が


わからないわけではないよ


傷つけたいわけではない


何が


1番


多くの人を


不安にさせてるかは


よくわかってるつもりだよ


解毒の方法の


第一選択肢は


ベンゾとブドウ糖の摂取


入院すれば


点滴でその2つを投与してもらう


在宅でも


OS-1とソラナックス0.4×3を1日飲んでいく


眠剤を別途出してもらう


今回は少し強い


不眠だと幻覚見たりするそうだ


近々は


週一の通院を提案された


時期が来れば


アルコール病棟への入院をしたい…


自分の意向だよ


自分の身を案じてくれた


皆んなが後押ししてくれた


言われたよ


死んだらライブも


何にも無いじゃんって…


いつまでも


時間が待ってくれると思うのは


俺の傲慢かもな…


シリアスな


話なんで


コメントは良いよ 笑


俺は11年でスリップした悪い見本かも


だな


スティーブンは最初12年で滑って


やり直して


また滑ってを繰り返しながら


戦ってるように見えるよ


怪我の鎮痛剤から滑り始めて…


俺もスリップは


市販薬と安定剤のODからだったな


この3年半の迷走がいい教訓に


なってくれればいいし


最悪俺が反面教師にならざるを


得ない事があるかも知れない事だけは


覚えておいて欲しい


努力と根性だけじゃどうにもなんない


事がやはりあるね


久しぶりにチョコレート食べたよ


俺は酒飲むと


甘いもの食べれないんだから


甘いもの食べたら酒飲めないはず 笑笑


そうあって欲しいが


人間の脳は快楽のシステムを


完全に記憶し


忘却しないらしい


だからどんな依存でも


治療は難しい


とは言え


力まず頑張ろうかな〜




お疲れ様!!