今日も35℃越え

暑かった〜

午前中は私用

ほぼ修行 




何本ペットボトルの飲み物を

飲んだやら

連日の外出で

さすがに疲れ気味なのかな…(-。-;

そんな顔


でも古着屋には寄るのだ

仕事だし 笑


同時に2本回せる

ワインディングマシーンを

購入

そして

キングセイコーの449990に出会う



目視できる範囲での傷も

許容範囲

風防もベルトも

社外製と思われるが

古いモデルとして全体的に綺麗だし

下北で同じモデルを見たけど

こちらの方が綺麗に思えるので購入を決意

1966年の手巻きのモデル


社外のベルトも長さ丁度よく

コマも無垢


現代の時計には無い

風情

美しいと自分は思う



今回のセイコーブームの

火付け役

右側がスポーツマチック1964年式

文字盤はこちらの方が焼けてるかな


そう

ちなみにキングセイコーは

ヒストリーも

興味深いけど割愛


セイコーはなんだろう

シルバー文字盤が似合うな


若い頃なら

オヤジっぽいと

見向きもしなかったシルバー文字盤

妙にいいじゃないかと思える


ただ古いモデルは難しくて

文字盤が変色し過ぎてたり

金メッキのモデルとかは

無残な姿になってたりする

なので

文字盤の変色した物や

金混じりは選択する時に避けてる

この間も

旧〜いオメガが

金メッキを少し残しながら

地金の色を出してて

何とも切ない気持ちになり

自分には

厳しいなと感じたのでした


新しい物ばかりを見てたら

気付かない点が

たくさんあって

アンティークと呼ばれる

世界が魅力的な事も

少し感じるようになったかな…


もう週末だ

メンバー、スタッフさんには

8月24日のセトリ候補を送った

きっと

楽しいロックショウになる事

間違いない




体調崩さず臨みたいな

では良い夜を ラブラブラブラブラブラブ音符音符音符星星星