東京は

一日中20℃未満の肌寒く感じる日でした

気付けば9時間超の睡眠

気圧に加え気温もあるのか

ここ数日

心は少々トーンダウン中だったので

眠りを欲していたのかも

最近は

ほぼ天気の崩れる1日半位前に

トーンダウンが始まるのを感じるようになった

動物的勘 笑

鬱とまではいかなくても

こういうトーンダウンに

アルコールはよく効いた

恐らく過度にアルコールを用いたのは

少なからず

神経過敏なところが

幼少の頃からあった事と関係してるのだろう

先日

打ち合わせした番組のスタッフさんの

質問にお答えしながら

過去の自分自身を振り返った

最後の酒から

数年前位から

日常的に鬱状態が続いていた

アルコールの持つ抗鬱作用はとても強いので

まだ身体が

アルコールを受け付ける段階では

どんな安定剤よりも

アルコールは薬としてよく効いてくれた

なので

気分を変容させる為に

自分は飲んだ

飲み始めて

数時間は

非常に快活で

問題は解消したかのように感じたものだ

ただある程度の酔いに達すると

快活さは徐々に失われ

全てが緩慢に感じられるようなった

さらに

酔いが進めば

ブラックアウト

記憶は失われた

目を覚ませば

(僅か数時間しか

眠れる事はなく=厳密には気絶してるだけ)

信じられないような

不快感に包まれているので

もう一度寝る為に

飲んだ

このタイミングでの酒は

酔えない

耐性の問題なのか…

酔う為に

僅か数時間で

その日一日飲んだ分位をさらに飲む事になる

この負のスパイラルから

逃れる為に

酒を止める事は頭に浮かぶが

実行はできない

既に身体依存が形成されているので

アルコールの血中濃度が下がると

強烈な

離脱状態が現れる

微熱

震え

何よりも

圧倒的な鬱の状態がキツイ

白眼は黄色く濁り

爪は常にひび割れ

痩せていっても

とにかくむくんでいる…

酷い状態だった

誤解されがちだけど

今日も飲まずにすんだけれど

完治したわけではない

長い期間やめれば

飲めるようになると

思う方がいるかも知れないが

たくあんが大根に戻らないようなもの

これ以上自分から

アルコールが抜けるわけではない

性格の問題でも

ましてや根性とかで

どうにかなるものではない

恥ずかしい事でもない

ただ病なのだ

治療する事はできる

ゆっくりやろうと思う




気圧&気温の低下による

このトーンダウンは

さほど長くは続かないだろうと思える



午後は

ALTISさんで丁寧にケアしていただきました!

ありがとうこざいました!!


ALTISさんでシャワーを浴びる際↑

折れたのは

丁度龍の背ビレと鎖骨が1番近くなってる辺り

外観上は

腫れも引き

折れてるようには見えないかな


この後

整形外科でリハビリ&レントゲン撮影

ズレはほぼ無く

経過順調

今後はレントゲンも2週間に1度で良いとの事

昨日は午後ずーっとギター弾いてたんで

ちょっと心配だったんだけど

アコースティックライブも

大丈夫そうだよ♪


ALTISさんの帰りに久し振りに

ナイキのスニーカーを買った


97エアマックス↑

アディダスより細い形なので

USの10.5=28.5cm!!

履いてみていい感じと

表記を見たら

でかくてびっくり 笑

まあいいや

ここのところ

ずっとビブラムの五本指靴で

ジョギングしてたんだけど

足に一定のクセがつきそうな気がするんで

違う靴を試したくなった

過去ナイキでは

たくさん走ったな

ハワイ

グアム

パリ

ローマ

ロサンゼルス

ニューヨーク


旅行しても

必ず

その街を走った

ファッション性も高く

走り易いんだよな

ただ

エアマックスとはわかったけど

97とは調べて知った 笑

ソールが

ショック吸収してくれそうに見える

早く

秋らしい

気持ちの良い天気に

なるといいなぁ



体調崩さないようにね

自分も気をつけます

では

良い夜を