今日も良いお天気

絶好のチャリ日和

午後から赤坂のTBSさんで

ラジオ番組の収録でした ♪

ミラクルサイクルライフ


自転車の番組〜!!

二週に渡っての放送です

TBSラジオ  6月10日,17日

ABCラジオ 6月4日,11日

スタジオ内にピンク号を持ち込んでのトーク


パーソナリティーの

石井正則さん(アリtoキリギリス)

疋田智さん(自転車ツーキニスト、TBSテレビプロデューサー)

ほんと楽しかったです!

ありがとうございました!!

ついつい

喋り過ぎたかも 笑


番組終わって

一旦帰宅


今度は小豆号で

私用に

途中

パーツを見に寄り道


TIOGAのペダルに交換

今までの

赤メタリックのペダルが

約350gに対して

199g!!

ペダルだけで150g減量

ドロップのほぼ最後の時期から

シート、ハンドル、ペダルの交換で

計400gの軽量化

購入時の状態から

約1kg軽くなったわけです

クロスバイクとしては

かなり軽量な部類


アピアランスが素晴らしいのは

言うまでもなく

漕ぎ出しが軽くなった ♪

小豆号は

フロントも2速

重い歯車がもう一枚付いているので

ピンク号に比べると

どうしても

漕ぎ出しの軽快さに欠けていたのですが

ペダルの交換で

改善

対費用効果考えると

今まで施したカスタムで一番じゃないでしょうか

勿論

ホイールの交換が特に

効果大きかったですけど

コスパに関しては

今回が一番

車重もピンク号が100g程軽かったのですが

ブルホーン化

シート、ペダル交換で逆転

小豆号が現在200g程軽いです

いっそ

小豆号も

フロントシングルにしちゃおうか…

などとさらなる妄想暴走

止まりませんね 笑


私用からの帰り

学校の父兄の方々の集まるお店の

オーナーの方に偶然遭遇

少しお邪魔して来ました


開店直後のバーです


ジンジャエールで楽しくおしゃべり ♪

同業のお父様達も

お見えになるとか

またあらためて!

ごちそうさまでした!!


今日も午前中

この春のツアー中に思いついた

歌詞のアイディアを

曲化しました

間に合うようなら

アルバムに入れたいな

ぼちぼちプリプロ

最終段階

アルバム制作モードに突入です