荷物を運ぶ用があり

20代前半まで過ごした国立へ

国分寺市街から

国立へ入る時によく使う道

左に父も長く入院した

都立府中病院を見ながら

多摩蘭坂を下り

{075640C3-9A64-4A94-A114-3CCB0DE332AF}

自分の通った市立一中方面へ

都立国立高校の北側を抜け

大学通りを横切り

桐朋学園の南を走る…


今日は母の83歳の誕生日

母さん

おめでとう!!


福生に住む母には会えなかったが

母と暮らした家を訪れた


いろんな事を思い出す…

っていうか

いろんな事を忘れているものだな


自分が曲を作り始めた部屋

一日中ギターを弾いていた部屋

今は違う誰かが住んでいるけれど

確かにそこにある



ジギーを始めた町

自分にとっての故郷

今も友達は暮らしているのだろう

様変わりしたようで

あまり変わってない気もする



銀輪社はもう無く

病院に変わっていた


テレビの生出演の帰り道

タクシーで必ず寄った

コンビニはまだ営業している


帰りは甲州街道

国立インターから高速

雨のハイウェイ

センチメンタリズム

サンキュー国立