こんにちは

今日の東京は曇天です

午前中新しいリフパターンができたので

少しリフは寝かせて

お昼前にカー用品量販店へ

{2C562553-4DF1-44FD-9A3D-8FF156FA4C2E:01}

ピット入り

{A357BF0D-D977-48B6-AFC1-D256ABC8889B:01}

ノーマルの暗い黄色のポジション灯を白色のBELLOF製の物に交換してもらいます

LED換装は青鳥号、黒箱舟号と各所行って来ましたが

このBMWでは初めてです

白色化⇩

{DD5DAADE-06EC-4A81-A7D4-E80D8B841813:01}

{8FA1016A-5373-456A-BE03-FB8D742A73D3:01}

定番中の定番カスタムながら

白黒感が強調されて良いかな

{3C312C59-68DF-452C-A779-83AAF6E3C7DF:01}

帰宅後部屋でのんびりしていると

ネットで購入したフロアマットが届きました

{05306F30-48D0-4226-B470-505AF6BB2715:01}

純正くたびれて来てます⇧

{7CF6E96A-33C4-4A1F-9807-3BACA0004407:01}

これまたお約束の白黒市松模様⇧



{A2E01DF6-3E44-4EA7-B8B8-26E9E0B0DEDB:01}

運転席側




タランチュラ~ジギー結成時の愛車スズキアルトの中は

自分の歌の練習場だったし

友達との社交場だった

内装は赤いタータンチェックに張り替えた

後部座席を倒してギターアンプのスピーカーとヘッドを載せて

毎回のリハーサルやライブに行ったな

決して格好良くも

勿論速くもない

中古の軽自動車だったけど

どこにでも行くことのできる

良き相棒だった



次の車を考えている内に

実はもう自分の描いている理想にとても近い車に乗っている事に気付いた

威圧的でないアピアランス

小型のハッチバックで唯一のFR

軽快なハンドリングと

心地良い足回り

静かでもないし

乗り心地も快適ではないかも

樹一ROCK号

オドメーターは現在62000㎞

まだまだ行けるでしょう