2022 猫と暮らす 癒される毎日 176 | 猫と一緒に暮らしたい

猫と一緒に暮らしたい

2013年に迷い子猫を保護したことがきっかけとなり,我が家の猫生活が始まりました。過去の出来事を振り返りながら,日記のように綴っていきます。
現在の猫生活に早く追い付ければいいな。

自己満足の拙い投稿ですが,

いつもご覧いただき,

本当にありがとうございます。

 

過去の出来事を振り返りながら,

日記のように綴っていきます。

現在の猫生活に早く追い付きたいな(^^)。

 

 

季節は11月下旬。ここ鹿児島でも気温は下降の一途をたどり,最低気温はかろうじて10℃をぎりぎりキープしている。さぶっ(((´Д`;)))ブルッ,今朝の下僕2号は,肌寒さで目が覚めた。さすがに毛布一枚だけじゃ心許いよね。


ツレ「💢だから言うてたやん。掛け布団を用意しろって💢(`皿´)アホカ‼️」。


寒いのは悪いことばかりじゃない。この季節のにゃんこの行動パターンとして「狭いところ」「暖かい場所」「みちみち密集」ってのがある。ほらね,「狭いところ」(キャットアパートメント3F)に末っ子長男のまるを発見‼️…(^。^)。



お陽様が差してきたら,長女のゆずに奪われた。こちらは「狭いところ」&「暖かい場所」。



Σ(゚o゚)‼️あともうちょっとで「みちみち密集」か⁉️。



あれ? 末っ子長男に入れ替わっちゃってる⁉️。



あらら? そのままお休みですか。「みちみち密集」は,次回にお預けかな…(^_^)シャーナイ。