倉敷観光 | 森田咲のブログ

森田咲のブログ

ミセスモデルから転身、フィットネスインストラクターとして、今はZUMBA ・フィットネスフラ・エアロビクスのコーチを3つのフィットネスクラブでしています。トレーニングに明け暮れる毎日!そんな中で起こる私の日常生活をブログしています。

こんばんは~



夕方の4時過ぎに岡山を出発して

倉敷観光をして来ました~



出発前に携帯でちょこちょこっと調べて。。

あとは行ってみればどうにかなるか

。。なんて思って岡山から電車に乗り10分強

あっと言う間に倉敷到着



改札を通り抜けた所の案内所で

どこに行ったら良いか相談させて貰い。。

徒歩10分で昔ながらの街並みを散策出来る

美観地区に向かいました

{374D077E-2094-456F-8529-CD5E98E4EA8D:01}

城下町を感じさせる建物

雑貨と食べ物を売っているお店ばかりなんだけど

各お店がそれぞれ特徴を持ってて

飽きさせないのも観光客には嬉しい



息子がソフトクリームを買って、

一口貰ったら。。バターのような濃い味わいでした
{41090B44-0B72-4B33-A2BA-6FF2F7C6A671:01}
途中、昔懐かしい誕生日で見る

1枚100円の運勢

2人で引いたら。。当ってるかもって感じ


{F2472599-D86F-43F5-843A-F2A4806ACEB2:01}

コーヒー屋さん  建物を覆う緑が素敵

黒い物体は、明治時代のポスト

お城のような大原美術館

{6B43EFF8-51E8-46C5-9ABE-D8DC5965C059:01}

途中、橋から川を望むと。。

白鳥がどんどん迫って来て。。素敵




美観地区を後にすると、

駅に向かい、その反対のアウトレットとアリオ

に寄りました



買ったのは、私の服と息子の服1着づつ

そして、最後は。。アリオ内のフードコートで

{96596E16-CBC9-4E5F-8CF2-1991D5EA8095:01}

息子はオムそば と メロンソーダ

私は豚角煮つけ麺 とビール

一緒に明石焼 を食べました



フードコートでも、とても美味しかった