昨日は都民の日で、ラッキーな事がありました♪
文化放送で 森崎友紀のおはよう!Yukitchenを収録していて
窓から見える 旧芝離宮恩賜庭園に人が多く集まってるなあ~と思って前を通ったら、
無料開放日でした!!
{848A8DD3-6290-4BB3-BA47-99EB86EDE447:01}
早速行ってみよう♪番傘貸してくれました。
{8024ED86-9F42-44A0-A66F-2E473CEA187F:01}
この庭園は江戸幕府の老中、大久保忠朝上屋敷の庭園楽寿園が始まりで、
宮内庁管理の離宮を経て、
大正13年(1924年)東京市に下賜され、旧芝離宮恩賜庭園として公開。
作庭当時は海岸に面していたそうです。
{B6F4A761-E165-4DF7-B17F-438C00790B13:01}

{44537666-9F14-467D-8176-EB9640B84EC1:01}

{7C020547-517A-424E-B2F5-5A6DF77F586A:01}
都会の中に突然こんな風流な場所があるんですね。
{6ED29C38-71AA-41D7-AA17-3FB5703E4DC6:01}
鯛の形の鯛橋。
{260875AE-3027-4076-87A7-1633BD27CADF:01}
移動式販売のローストビーフ弁当買って、
いつもと違うランチの時間になりました(-^□^-)
{46738703-5E7A-4411-8E95-61346BE36ED4:01}


☆お知らせ☆

食戟のソーマ公式レシピブック+遠月学園勝負の一皿

話の中の料理を実際に作ってみてね♪

詳しくはこちら