不倫夫が、我が子を相手に会わせること | 夫の不倫・離婚要求・別居・不倫をやめたい 不倫問題カウンセリング

夫の不倫・離婚要求・別居・不倫をやめたい 不倫問題カウンセリング

カウンセラーもりさかゆうこ
「ひとりで悩まないでください」
* パートナーの不倫が辛い・苦しい
* 不倫でパートナーを傷付けた
* 不倫をやめたい
そんなあなたをサポートします。

こんにちは、もりさかゆうこです。 

 

不倫中の夫が…

 

あろうことか

我が子を不倫相手に

こっそり会わせていた。

 

妻にとって、

断じて許せない行為だと思います。

相手の子どもにも我が子を会わせていたという場合もありますよね。

 

 

 

 

不倫者たちが、お子さんへ

口止めする場合もありますが、

 

ある年齢以上のお子さんなら、

 

父親と見知らぬ女性の

ただならぬ空気を感じますからね。

 

「話してはいけない」

と感じて、あえて母親に

伝えない場合もあります。

 

 

 

不倫相手の匂わせや

夫自らの自爆などで

妻の知るところとなったり、

 

離婚が決まったタイミングで

お子さんから直接聞かされた…

という方もいらっしゃいますよね。

 

 

 

どういう状況で知ったとしても、

 

我が子を不倫相手に会わせていたなんて…

 

お子さんへの不憫さと

申し訳ない気持ちでいっぱいになり

 

夫に対する失望と怒りは

言葉では言い尽くせないほど

大きくなるのではないでしょうか。

 

 

 

そして妻は、

疑問を持ったのではありませんか。

 

なぜ夫は、我が子を

不倫相手に会わせたのか?と。

 

 

 

カウンセリングで浮かび上がるのは、

我が子さえも利用する身勝手な父親像。

 

そこにあるのは、不倫者たち共通の

自己中心的な考え方です。

 

 

 

子どもを連れて出かければ、

妻の疑いは当然ながら弱まります。

 

一人で出かけた時よりも

夫は気が楽なのです。

 

 

また、「子どもさんに会いたい!」

と既婚男性の日常に

侵入したがる不倫相手もいます。

 

そんな相手を黙らせるために、

我が子を会わせる場合もあるでしょう。

 

 

 

不倫相手と再婚を望み離婚要求し

親権を考えている夫もいます。

 

子どもを相手に会わせることで、

再婚後の生活を

イメージさせたいのかも知れません。

 

父親が親権を望んでいても、

子どもの考えはわかりませんよね。

 

子どもへの配慮や尊重もなく、

先走った身勝手な行動です。

 

そして夫は、我が子なら

自分や不倫相手を真っ向から

否定しないと感じているのでしょう。

 

 

 

そんな子どもを密会に同席させ、

不倫の仲間にしたような感覚を

味わいたいのです。

 

不倫の罪悪感から解放されたくて、

無意識に身内の味方を夫は求めているのです。

 

子どもは使える。

子どもにはわからない。

子どもなら大丈夫。

 

卑劣な行為のベースには、

子どもを見下した意識があります。

 

不倫は虐待

 

不倫者が、我が子に

不倫相手を会わせることからも

そう感じてなりません。

 

もりさかゆうこ

 

 

 

 

 



 

不倫問題カウンセラー

もりさかゆうこ
1969年生まれ 横浜市在住

 

パートナーに不倫されて苦しい、自身の不倫でパートナーを傷付けてしまった、不倫をやめたい、そんな悩みを抱えている方が、 納得できる解決方法をご自身で見つけられるようにサポートさせて頂きます。

 

90分・電話カウンセリング
5,500円(税込)
※ZOOM、Skypeご希望の方は予約時にお知らせください。


▶︎プロフィールはこちらから
▶︎カウンセリング詳細
▶︎カウンセリングお申込み