キングメ-カー大統領を作った男 | 猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

闘病中、18才、16才の母娘猫と暮らし美術や動物、演劇、旅、ガーデンが好きです

 

 

 

ソルはオアシス、シルミド、力道山、からのファン,

最近では下の学者の映画もテレビ鑑賞、

 

 

映画館上映していたのかどうか、最近はwowow鑑賞ばかりです。

 

演説も劇場で聴いたら迫力満点でしょう

 

もう一人の主役、イ・ソンギュン声が素晴らしいと思ったら

 

 

ミュージカル[編集]

 

 

あのパラサイトびっくりマークの金持ちの父親役でした。

 

 

 

 

本作は

 

金大中をモデルにした大統領候補とその陰のような選挙参謀の物語

 

1票得るより対立候補の10票減らすびっくりマーク

 

ミカン箱のような箱に乗り演説、誠実だけど票にならない弱小政治家だった。

 

世の中を変えたいびっくりマーク

 

無実の人が迫害されない世の中に

 

堂々と自分の意見を述べ

 

国から犠牲を強いられない社会

 

それを作るのが私の大義

 

 

自分も同じ世を観たいが勝たなければ大義が果たせません。と

 

 

日本の懐かしい黒電話を使用してました、絶対壊れない電話機口笛

 

中国や韓国から研修に来て、

中国の大きな刺繍画なども送られていたそうです。

 

今は韓国に電化製品も政治体制も抜かれて悲しい

 

哀れな日本。

 

政治の話が嫌だと言う日本人ですから

 

 

韓国の名優ソル・ギョングと「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンの共演で、韓国大統領選挙の裏側を描いたポリティカルサスペンス。

1961年。韓国東北部の江原道で小さな薬局を営むソ・チャンデは、世の中を変えたいという思いから野党の新民党に所属するキム・ウンボムに肩入れし、ウンボムの選挙事務所を訪ねて、選挙に勝つための戦略を提案する。その結果、ウンボムは補欠選挙で初当選を果たし、63年の国会議員選挙では地元で対立候補を破り、新進気鋭の議員として注目を集めるようになる。その後もチャンデは影の参謀として活躍するが、勝利のためには手段を選ばないチャンデに、理想家肌のウンボムは次第に理念の違いを感じるようになり……。

第15代韓国大統領・金大中(キム・デジュン)と彼の選挙参謀だった厳昌録(オム・チャンノク)の実話をベースに、生き馬の目を抜く苛烈な大統領選の裏側を描いた。キム・ウンボム役をソル・ギョング、ソ・チャンデ役をイ・ソンギュンが演じ、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のビョン・ソンヒョンがメガホンをとった。

2021年製作/123分/G/韓国
原題:Kingmaker

 

 

元気に笑ってきょうもごきげん
高田佳子
日本笑いヨガ協会 代表 高田佳子
きき手:遠田恵子

 

人生のみちしるべアンコール】
あなたの魔法はなぁに?②物語を生み出す魔法
角野栄子
児童文学作家 角野栄子
(初回放送:2017年7月14日)

 

【明日へのことば】

医師・中村哲がアフガニスタンに遺(のこ)したもの
ドキュメンタリー監督・カメラマン
谷津賢二
きき手:渡邉幹雄