女たちの特捜最前線~警察食堂極秘会議 2015 テレ朝 脚本:深沢正樹 | moris11のブログ

moris11のブログ

尋常性乾癬と約20年共生している
2014年12月より糖質制限開始
HbA1C改善、ダイエット
2015年3月一杯で給与生活リタイア
フリーター生活に入り、これが性に合っていたことに気付く
月平均で万歩/日確保
悩んだら歩く、とにかく歩く
2015.12.10改訂

登場人物
【京都中央署】
室町京子(高島礼子)…総務課、一条弥生(宮崎美子)…広報課、八坂美鈴(高畑淳子)…食堂・嘱託職員、元刑事 《京都府警女子会》
藤堂署長(横光克彦)、松林総務課長(飯田基祐)、梅垣広報課長(相島一之) 総務課 杉村怜香(杉浦琴乃)、
桐生刑事課長(平岳大)、刑事課 里中徹(増澤ノゾム) 神崎佳奈(近野成美)
京都府警女子会のアドバイザー 如月真弓(中田喜子)
料理教室講師 宮沢志保(藤吉久美子)…京料理「古都はなや」店主
室町京子の夫 室町大輔(冨家規政)…デパート外商
芸者 菊華(中原果南)
菊華の隣人 徳永幸一(小林正寛) 妻 芳江(北原佐和子)
頬に傷のある男 須山義和(川口力哉)
呉服商 下坂(大和田伸也)
***********************
35年前、海岸岸壁、転落する男、女子高生と女の子が肩を寄せる


京都中央署総務課に差出人不明の手紙、総務課員の室町京子が開封 中から写真、マンションの盗撮、男女が抱き合いキスをしている


総務課長に報告、慌てる課長、口止めし出て行く


祇園の料亭、呉服商の下坂と芸者の菊華


マンション、常盤の名札、菊華の本名が常盤正美


■菊華が転落死
頭部に傷、首筋に古傷がある
刑事課長の桐生、里中、神崎が臨場
被害者は元祇園一の芸者 菊華、テーブルの角に血痕


子供交通教室開催、署長や広報課長も出席している

ぬいぐるみを着て奮闘する弥生、どんくさい

署長に菊華の事件が耳打ちされる 慌てて帰る署長


捜査本部設置、総務は会議場の準備に忙しい


死亡推定時刻は2-3時、それまでの足取り
15-18時は宮沢志保の料理教室、20-22時は呉服商 下坂の宴席
22時22分、置屋に戻る マンションに戻った時間は不明 防犯ビデオの無い裏口から入ったようだ


隣人の徳永夫妻の話、妻は料理教室に一緒に出ていた
菊華の部屋には顔に傷のある怪しげな男が出入りしていた


署に送られてきた写真に写り込んでいたのは、署長と菊華だった
呼び出されて訪問したら突然抱きつかれた、と署長
ハニートラップか。と副署長


食堂では、菊華を署長が殺したのではないか、と京都府警女子会メンバーが噂している イベントアドバイザーの如月真弓も合流
署長と菊華が出会ったイベントを企画したのは広報課の弥生だった しかし、菊華を紹介したのは如月真弓だった


美鈴は署長のことをあいつと呼ぶ “あいつは昔から手が速かった、私だってやられた”


捜査会議の後片付けをする京子、現場写真、遺留品に目が留まる
京子が夫から貰ったペンダント、誕生日プレゼント、世界でたった一つと言っていた
マンションに出入りした人物の写真の中に夫がいた
刑事課の神崎佳奈から説明を受ける 夫のことは隠している


不安げな京子、弥生と美鈴が気付く 白状させる
夫の大輔はデパートの外商担当、“やっちゃったね御主人”、遠慮会釈ない美鈴 大輔は明け方帰ってきた アリバイがない
“禍福は糾える縄の如し”、と弥生 慰めているのか


如月真弓も京子の異変に気付く 一緒に家に帰り夫を追及する
大輔は、自分の苦しい立場を打ち明ける リストラ寸前のようだ
ネックレスの件、世界で二つだけのものが欲しい、と菊華に言われて用意したのに、突然、一つだけでいい、と言い出した 代金は払ってくれたので、一つを京子にプレゼントした、と言う
あの日は、ワインにクレームをつけられ呼び出された 30分で解放されたが、電車がなくなったので公園で時間を潰していた


隣人の徳永が話していた顔に傷のある男の情報が得られ、似顔絵を作った 弥生はその顔に覚えがあった イベントに出ていた
京子に付き添われ、刑事課長の桐生に報告する
桐生は、それが、恐喝の前科がある須山義和であることを知っていた
何故か情報をしまい込んでいた


神崎佳奈は、徳永芳江に須山の写真を見せるが覚えていないと言う 何か様子がおかしい 腕に痣がある DVか


菊華は福井県雪見ケ浦出身だった


須山が起こした5年前の恐喝事件に下坂が絡んでいた、と里中が桐生に報告する


事情聴取を受けた下坂は、須山と菊華は付き合っていた、と証言する


■秋ノ谷神社で須山が刺殺される
死亡推定時刻は20時前後、目撃者なし 背後から刺されている
須山の貸金庫から、須山と菊華が美人局していたと思われる写真などが出て来た 署長、下坂、徳永らが写っている
さらに貸金庫には、35年前、雪見ケ浦で起こった京都の大学生転落死事件の記事もあった


芳江の事情聴取、菊華は料理教室の先生 宮沢志保に対して横柄な態度をとっていた、と言う 昔から知り合いだったようで、先生も菊華の顔色を窺っていたと言う


京子は、伝票から署長が志保の店をよく利用していたことに気付く
署長は、志保と菊華の関係を知っているのに口を噤んでいる
美鈴が署長に迫る、昔の女として


志保は15年前、傷害事件を起こしていた その事実を菊華は知っていて、志保を強請っていた 半月前、署長は志保から相談され、菊華に会った マンションにくるよう言われ、行った時嵌められたことを知った


菊華は、志保から色々強請った 高価な食器もその一つだった
グラス、ティーカップ、二つずつ持って行った しかし、菊華の部屋には一つずつしかなかった ここで京子は気付いた あのペンダントも…
京子と弥生は雪見ケ浦に急ぐ 如月真弓がいた


冒頭のシーン、あの女子高生が如月真弓、女の子が菊華だった
あの時、真弓を追ってきた大学生、母が勤務する工場主の息子だった
邪な思いを遂げようとする息子、拒む真弓に逆上する息子、振るった棒っ切れが幼い菊華の首筋を傷つけた 抵抗する真弓、断崖絶壁、足を滑らせた息子、海へ転落してしまった


30数年後、再会した菊華と真弓、荒んだ生活をしていた菊華は、優しくしてもらった真弓にだけはきれいな心で向き合った おそろいのものを持とうとした
35年前、あの転落死した場面を一部始終目撃していたのが下坂だった
菊華と須山に脅迫された下坂は、菊華に真弓の悪口を吹き込んだ 憧れの人から一転、菊華は真弓を憎むようになった 下坂は、真弓が菊華を殺すよう仕向けたのだった