全惑星登場! | せくしーもりおのブログ

せくしーもりおのブログ

夏は伊豆大島 冬は白馬村に有る ゲストハウス もりおの家の日々

4時起き
ちょびちょび星は見えるも
本日も薄曇り。。。

26日ごろまで
明け方の空に水星から海王星まで7惑星が全部見える
一度に全惑星を眺めることができる珍しい機会

タイミングは
日の出の1時間前から30分前くらいの約30分間

23日~28日は水星を見つけやすいので
他の惑星も見つけやすい
残りあと5日

昨日も今朝も曇りだった
また明日チャレンジ!

予報は曇りだけど
島の天気はわからない!


今年は
宇宙がざわついてますね~


ネオワイズ彗星も登場
薄っすらですが
尾っぽを肉眼で確認出来ました

現在明るさは3等前後
肉眼でも確認出来ます

次に現れるのは5000年後~6800年後
生きてねぇ(笑


段々暗くなっていきますが
ネオワイズ彗星もまだチャンスが有ります
夕方から宵の北西の空に注目!

レモン彗星も見逃せませんね
明るさは6等前後
肉眼は厳しいかな?
条件次第!

28日頃梅雨明けしそうなので

20時頃北西方向で
ネオワイズ彗星とレモン彗星のコラボが
確認出来るかもですね

今まで肉眼で見たものは
1986年76年周期のハレー彗星
おっちゃんが15歳の時
次回は2061年夏
90歳!ギリ見れるか(笑

1996年百武彗星
おっちゃんが25歳の時
この彗星は日本人が発見
発見から2か月後にあっという間に接近
非常に速い速度で移動していた為
2,3日しか見れなかった記憶
ただ-1等級~0等級だった為
物凄い明るく見えた
次回は約1万4000年後(汗

1997年ヘール・ボップ彗星
おっちゃんが26歳の時
(一番もててた頃だな)(爆笑
18か月間も見えていた
富士山の山頂にバカでかい尾っぽ引いてる映像
バカチョンカメラでも写るほどだった
写真は土砂災害で流されてしまって無いけど
今でも目に焼き付いています
次回は2500年後
これも見れないな(汗

そして今回の2020年
ネオワイズ彗星

カメラ小僧じゃないので
写真に撮れず。。。


また
7月4日に起きていた
500年に1度の惑星直列
惑星が一直線に並ぶと
重力が太陽に影響を与えて
地震や噴火、異常気象をもたらすと言われている

実際ここ最近地震や噴火も多かったし
何より
熊本県と鹿児島で発生した豪雨災害は
7月4日でした・・・

あるとおもいます・・・


しし座のO型ロマンチスト(笑
元々
星が大好きなおっちゃん
超望遠のカメラが欲しくなり購入

1眼とか全く興味なし
画素数なんかもどうでもいい

とにかく望遠
コンデジの最上級最望遠モデル
Nikon COOLPIX P1000

光学125倍ズーム
3000mm相当で開放F値8を実現
超望遠でも高画質
電子ズーム倍率最大4倍(35mm判換算で約12000mm相当の撮影画角)

月のクレーターはもちろん
土星の輪っかも撮れる
とんでもないバケモノ
コンデジで
この性能で
レンズ付け替えなくていいなんて
ズボラなおっちゃんには
もってこいです(笑

さぁ今年は星空撮影会です