転載(11/17-2) | ばあのブログ

ばあのブログ

日常を綴ったり愚痴を吐き出すために書き始めましたが、リブログさせて頂いたり、別媒体での情報を転載させてもらってます。
タイトルでご判断下さい。

 

↓冒頭、転載元さんの言葉、その通りだわ・・・。

gotoやめるのは取っ掛かりにすぎない。収束に向けて簡単にどうこうできるレベル超えてるんだよね。

でもやるべきはとにかく検査拡充から。他国の成功例を挙げて検査について真っ当な意見を流すメディアは現れないのだろうか。

 

そして種苗法改正案通っちゃったねー・・・いや通っても覆せばいいんだ!(多分。)#自民党に…と一緒に皆で意思表明していけばいいんだ!多数の他の問題も、この流れで皆で注視していきたい!!この流れが続きますように。飽きが来ませんように。

 

 

 

*****

 

 

ひよこ「本日のTopics」11/17-2 ひよこ 

家Stay Home家 

・Go To キャンペーンを外す外さないでニュースにしている馬鹿メディアだが、今は「Go To外したらなんとかなる」事態を過ぎている 

・@miakiza20100906 
グーグル、日本でも「COVID-19感染予測モデル」を公開 ◆ケータイ Watch 11月17日 
https://bit.ly/32R3w78 

(日本はこれから12月にかけてウイルスの流行が加速する) 

・種苗法改正案 衆院農水委で賛成多数で可決 
2020年11月17日 https://bit.ly/3nxUzHS 


ウマx鹿or愚策・失策/ 対策と Daily News 。。。。。。。 

★@aokima33 
漸く表沙汰になった豊洲市場クラスター。 
決して市場を止めてならないという至上命令で動いていたのだが、土台無理だった。全てのエッセンシャルワーカーに定期的PCR検査をすべきだ。 4000人に自主検査 水産仲卸でコロナ感染 豊洲市場(時事通信) 
4000人に自主検査 水産仲卸でコロナ感染 豊洲市場 
11/16(月) https://bit.ly/32NhAhW 

https://twitter.com/aokima33/status/1328386188869177344 

菅さんは何が何でも五輪をやりたいらしいが、世界中の中央市場ではコロナ患者が出ないように真っ先に検査体制を充実させたのだ。しかし東京の中央卸売市場からはコロナがどんどん出ている。中央市場が閉鎖される都市で、五輪開催など無理にも程がある。全てのエッセンシャルワーカーに定期的PCRせよ! 

★@afpbbcom 
今月3日の米大統領選で勝利を宣言したジョー・バイデン前副大統領は16日、ドナルド・トランプ大統領が政権移行作業への協力を拒否していることにいらだちを示し、すぐに新型コロナウイルス感染症対策の調整ができなければ「より多くの人が死ぬだろう」と述べた。… 
https://www.afpbb.com/articles/-/3316266 

★@chocolat_psyder 
クラスターがどんどん増えてる。 

今まで通りみんなが外出続けてたら感染者数が増えるのは目に見えてると思うけど、なんと日本で一番外出や外泊や外食や旅行をオススメしているのが日本政府なんですよね。どういう地獄? 

★@twremcat 
焼け石に水 / “会話20分飛沫はせき1回に匹敵 忘年会の席の注意点は:朝日新聞デジタル” https://htn.to/3iucbTH5LY #japanmodel 

(役立たずメディア) 




新幹線地方自治体は国のやり方から離脱せよ電車 
☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp/☆ 
☆各省庁へ https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html ☆ 
ダッシュボード:https://www.stopcovid19.jp/ 

★6月以降のコロナ感染マップ【全国編】 https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1jyCIDLltHRLeNJVyjeQ2CTFT24ByuCio&hl=ja&ll=34.939281545593666%2C136.6021484273573&z=17 

。。。追記。。。 

リボン北海道/東北 

★北海道 
・(匿名:@i…) 
レベル4になりました札幌市 
通勤のラッシュの報道みました~密ですぅ~なんにも変わりませーん 
感染とまりませーん 

レベル4にしたんだから、何か変えてみて?マジで。 
#オンライン授業 
#北海道知事 #北海道は感染爆発 

・新型コロナウイルス速報 札幌でクラスター3件発生 ドリームハウス「最大クラスター」に 
(詳細が全くない・・・が、100人越えのクラスターか?) 

・(匿名:@c…) 
札幌はステージ4になり、札幌市民への不要不急の外出、他市町村への往来などを行わないようにと知事が発表したのにも関わらず、道庁からGo To を除外して欲しいとの要請がなかったと言う異常さ。 

リボン首都圏/関東 
★東京都 
(東京 検査実施件数) 
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/?embed=true 

・東京の新規感染者298人 

★神奈川県 
・@Tomynyo 
「公営ギャンブルは害悪」発言を謝罪 新劇場検討の委員  | カナロコ by 神奈川新聞 
は? 
そういう後始末すんの? 
https://bit.ly/3nA1eBp 
(害悪じゃん) 

リボン中部地方 

★愛知県 
・(匿名:@w…) 
中保健センターでは、7/20から区内在住の濃厚接触者らに検査を実施。11/6までの検査数は1920件で、陽性は476人、陽性率は24.8%だった。最も高かったのは7/21で、71.4%に上った。https://www.chunichi.co.jp/article/155434 

目を疑うような数字だ #名古屋 

・(匿名:@w…) 
継続的に繰り返し検査をするわけではない。どんなお客さんが来るか分からない中でこのステッカーの意味が私にはよく分からない。#名古屋 #錦三 
『二兎を追うため』の認定制度の効果は…感染防止対策した飲食店を市が「お墨付き」 経済との両立を模索 11/12(木) https://bit.ly/38TSull  

(ステッカーなど無意味。税金の無駄じゃん) 

リボン近畿 

★兵庫県 
・@triangle24 
兵庫県107 
初の100人超であり、圧倒的に過去最多です 

京都も相当多いですし、関西全体が多くなってしまっています 

★京都府(のコロナ対策・ダブルスタンダード。最高レベルの警戒で、Go Toは推進しつづけ、子どもは修学旅行に行かせ続ける) 

・京都、最高レベルのコロナ特別警戒基準に 17日正午段階で32人感染確認、さらに増える可能性 
2020年11月17日 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/416251 

・@kiyoekawazu 
門川さんの再選は、やはり間違いだったと思う。理性的な方策を何も打ち出していない。何も分かっていない。京都は感染者数がうなぎのぼりです。 

Go Toキャンペーン」京都市長 来年梅雨までの延長を要請 | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://bit.ly/3pCJkQ4 




学校学校/教育機関/保護者 
学校を再開させるなら、子どもがどんな症状を出そうとも速やかに医療機関に受診し、適切な治療が受けられるよう、自治体/知事と議員に訴えてください 

★主に教育機関に特化した 子どもに関わるコロナの感染マップ 
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=15mGtb3u5qwJPlowUJpLOV7Kssx0X6grZ&shorturl=1&ll=35.53007377616907%2C135.1618693&z=5 

。。。追記。。。 

リボン北海道/東北 

★(匿名:@i…) 
栄中学校 
また増えて13人 

早く閉じろって言ってる 
校長もなにやってる? 
#栄中学校 #クラスター #オンライン授業 

リボン近畿 

★京都府 
・(匿名:@z…) 
半月後に小学校は京都に修学旅行… 
やめた方がいいんじゃない? 
検査しないから感染者がいないだけなんだから、子供は 

ちなみに感染者激増の今週、県立高校は県外に遠足ですドクロ 
隣県の皆さんすみません 
大村知事を恨んでください 
#文科省に殺される 
#自治体に殺される 
↓ 
「京都、最高レベルのコロナ特別警戒基準に」(←見事に「掛け声」だけ) 


【地域不明あるいは海外】 
★(匿名:@s…) 
友達の子供が、濃厚接触者でも検査してもらえず2週間の自宅待機。 
お家には高齢のジジババと、乳児と、妊婦の母。 
兄弟は普通に登校登園していいらしい。こんなんで感染を抑えられるはずがない。 




バッド(下向き矢印)検査/感染/後遺症 情報。。。 

★(匿名:@s…) 
新型コロナウイルスに感染した母が、発症から2週間経たず、永眠しました。 
様々な思いがありますが、国の無為無策には怒りしかありません。 
#自民党に殺される  
母は関東にいたので“自民党”としましたが、このままでは自分や家族は #維新に殺される と、真剣に思っています。 
他人事だとは全く思っていませんでしたし、なんとかしたい、なんとかしてほしいと思って騒いでいましたが、何もできず肉親を失い、無力感がひどいです。 
病棟に入ることもできないので見舞いも隣の病棟からタブレット越しで行い、最期を看取ることもできませんでした。葬儀も火葬のみです。せめて自宅に遺影を用意し、お経を上げたいと思います。 
感染に自己責任を唱える方もいると思いますが、高齢の母に万一感染させることを恐れ今年に入って会うことも控え、母もほとんど全く外出していませんでしたが、入居していたホームで集団感染が発生し、なす術もありませんでした。 

★(匿名:@m…) 
後遺症の症状を発信するだけで、ボコボコに叩かれますよ。嘲笑されますよ。経済を回すために不安を煽るな、黙れと言われますよ。 




飛行機世界。。。。。。。 

★アメリカ 
・@nhk_news 
トランプ大統領 イラン核施設への攻撃要求か 副大統領らが反対 #nhk_news  
https://bit.ly/36MLuUE 



足コロナ以外/コロナつながりの別問題 

★@mori_arch_econo 
なぜロイターがこんな小ネタをあえて報道したのかな?しかも動画付けて。→「IOCのバッハ会長は、東京オリンピックの中止のを求める声を上げ、旗を掲げる一握りの抗議者に近づいていった。(東京都庁前)」 

https://twitter.com/mori_arch_econo/status/1328506174090559488 
↑ 
・(匿名:@g…) 
バッハが噛みついてきた。みたよ。ライブで。目が凄かったバッハ。 
五輪利権なんて辞めてしまえ。永遠に。 
小池Ⓣ知事の隠蔽作戦始まるよ。 


★@ShuInagaki 
シャープ三重工場派遣元が外国人ら93人https://asahi.com/articles/ASNCH6D90NCHOIPE006.html  「家族への仕送りもできなくなる」「16年間も働いた。どうして解雇なのか理解できない」「この先、仕事が見つかる保証はない。アパートや食べ物のお金も払えるか不安。高校生の子もいる。一日中そんなことばかり考えています」 

★@PachelbelCanonD 
在日コリアンは日本人と同じく税金や公的保険料を完全に納付している。 
尚、生活保護において外国人の「人数」を示す統計はない。 
存在するのは「世帯」単位だけ。 
そして外国人が世帯主の世帯の割合は、世帯数でわずか2.8%。(2015年) 
外国人への保護が日本人の保護を圧迫するような状況ではない。 
よって、この大澤昇平の言っている「フリーライダー多すぎ問題」というのは完全なデマ(ウソ、ねつ造)である。 
この大澤昇平は中国人へのヘイトと東大教員への誹謗中傷で東大特任教授(有期雇用)を解雇された。解雇等処分は様々な場合があり、中には不当なものもあるが、コイツは全く正当な解雇。 

この読売新聞・原記者の記事が秀逸。 
上記のツイートのソースはこの原記者の記事。 
2016年12月22日の記事だが、今でも全体の傾向は変わらないだろう。 

【貧困と生活保護(45) 在日外国人は保護を受けやすいという「デマ」】 
https://bit.ly/3nuidF4 
↓ 
大澤昇平@Ohsaworks 
3月26日 
日本が羅漢している根本的な疾患は新型コロナウイルスなどではなく、そもそも老人や在日韓国人などの「フリーライダー多過ぎ問題」であって、年金や生活保護費など社会保障が財政を圧迫してる。 

今回の増税もその帰結。 
老人はまだしも、まず負担になってる外国人は国に帰って頂いてから減税すべき。 

★@mami_tanaka 
「誰しも5年後10年後はホームレスになる可能性かある昨今、ホームレスも悪くはないよというprはあってもよいかも」という文字列を見て、いやそのprは断固としてダメだろとしか。 
誰でも認知症になる可能性があるからといって「認知症も悪くはないよ」と宣伝しないだろ… 
「ホームレスはホームレスでもホームレスの勝ち組になろう」みたいなおぞましい宣伝になっているんだが。 
襲撃されて殺される事件がいくつも起きているのに「暗い面ばかりでなく明るい面をみよう」ってなんか既視感あるなと思ったらあれだ、萩生田大臣ウポポイ問題だ。「せっかくのおめでたい席で」「前向きに」ほら差別と忘却の世界線。 

“わたし自身、大量生産・大量消費・大量廃棄が当たり前の世界で生きてきたので、「あるものや拾ったものだけで欲しい物を作る」「なんでも直して使う」という価値観は新鮮です。” 

明らかにホームレス問題と関係ない。 
ホームレスを異文化扱いしてはだめなのか|池澤 あやか https://note.com/ikeay/n/nad1517232125 

★@toshoken_news 
ダイヤモンド社、「地球の歩き方」など旅行ガイド事業を終了-新型コロナで「学研」に譲渡、2021年1月に 
https://toshoken.com/news/20915 

(おお。。。;つД`)。。。お世話になりました。ありがとう。スマホのない時代、大変大変お世話になりました。切り取って自分バージョンのガイドブック作って持って行きました。ネパールや他の国の片田舎など、日本にほぼ情報がない中、個人旅行にはなくてはならない情報源だった) 





コーヒー余談 

(匿名:)・・・は個人のツィッターアカウントの凍結、およびバッシング予防です。医師、専門家、ジャーナリスト、何らかの情報発信が職業/ライフワークの方などは出来るだけそのままにしてます 


-2アップ 

( `・∀・´)ノヨロシク