「もりお」です。


4/20(土)の釣りは、群馬県赤城山方面にある会員制の某管理釣り場にてエリアトラウトでした。

※画像は使い回しです。


アメダスの過去データより

4/20の前橋市の天気

日最高気温 26.2℃(15:20)

日最低気温 12.0℃(02:50)

日積算降水量 0.0mm

日最大風速 6.3m/s (07:40)

日積算日照時間 8.1時


↑こうしてみると、最低気温がそんなに低くないけど、山だったし、朝早かったし、日陰だったし、風強かったし、とにかく寒かったです🥶




この日はたくさんのお仲間さん達と一緒でした。


ベリファさん、

サミーさん、

すいけーさん、

純君、

サクさん、

たまゆきさん、

K崎さん、

そして、

お初のakiraさんご夫妻でした。

あとは、私ら夫婦。


釣り場の定員が20人だから、仲間だけで半数以上…😅


あと、ネスコさんも来るかと思っていたけど、残念ながら来れないとの事でした😢


それから、終わり間際にハウストーナメントに参加のミケさんとお話しできました^_^




※この釣り場さんは、持ち帰り以外の魚の写真NGなので、写真無しです。



この日釣れたルアー達

この日のワウ37は、

ロデオHFより、ノーマルの方が反応良かったです♪



この日は、新しくおろしたワイルドジョーカー3.5lbを使ってみたり、作製中の3Dプリンタールアーのスイムテストをしてみたり、皆さんと談笑したりして、4時半からの半日、とても楽しく過ごしました🎶




途中、デカいのを釣ったけど、持ち帰り用にお願い出来る調理場が、まだ早い時間だったのでやっていなく、持ち帰りは諦めました😢


次は持ち帰りしたいです♪



途中、皆さんからお菓子やらジュースやらいただき、美味しくいただきました😋



ご一緒の皆さん、ありがとうございました。

またの機会、よろしくお願いいたします🙇‍♂️ 



うちのカミさんもベリファさんに構ってもらえ、楽しそうで良かったです^_^




そうそう、途中、akiraさんとお話しした時、私がグラビティ1.35を買えないで困ってるんですって言ったら、予備があるので譲ってくれるって言うので、そのご厚意に甘えてしまいました(o^^o)


しかも人気色❣️

ありがたいです🙇‍♂️



こちらは、釣りの帰りにオオツカ熊谷店さんで買えたグラビティ1.35


全色を持つほどの財力はありませんが、これだけあれば、充分に楽しめるはず?


いや、これだけあっても、使いこなせる腕が無いので、ひたすら練習あるのみですね😅



あ、あと

3Dプリンタールアーですが、なかなかお披露目する段階まで行かなくて…(-。-;


頑張って進めたいところですが、転職した仕事がまだ慣れなくて、

と言うか、行き帰りの通勤電車のぎゅうぎゅうと、降りてからの会社までの徒歩の距離に慣れなくて、帰ってご飯食べてお風呂入ると、ほぼ何も出来ずに、ばたんきゅ〜です..._| ̄|○...



もう少々お待ち下さいませ🙇‍♂️



さて、次の釣行は、バス釣りです。

100匹チャレンジを更新しないと💨



それでは、また(^。^)/