~超大型犬グレートピレニーズと猫の居る暮らし~ | Studio Morinoshirokumasan 犬 猫 ペットの肖像画 造形 置物

Studio Morinoshirokumasan 犬 猫 ペットの肖像画 造形 置物

犬や猫の肖像画 フィギュアなど様々な造形を国内外にて受注制作しています。
作品の依頼やご予算に合わせた制作等もお気軽に御相談下さいませ。
お問い合わせはメッセージかコメントにて承ります。


~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~



あっ!皆さんこんにちは、森のしろくまさんの看板犬、大吉君はクリスマスプレゼントの仕分けで遠く離れたグリーンランドに行きました♪





出掛ける前は大吉君、ホカ弁をとっぴしようと頑張っていたね!





~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~-111202_1221001.jpg






~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~-111202_1220361.jpg



こんな感じのお顔でせがんできますのでどうしても熊犬マニアのしろくまさん


としてはおかずをあげないのは良心が傷ついちゃいますので結局味付けの薄い物をあげちゃいます(@_@)





そう言えば猫の里親になって・・・・・あれっ!何ヵ月たったっけ?・・・(@_@)


漸くこの熊の様な犬達に慣れまして今ではお顔をすりすり大将達に擦り付け


て上手にこの与えられた環境に適応致しました。


まるで犬の様にウヴァが寝ています。





~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~-111129_1232441.jpg

・・・・・・・・・・・(@_@)こうして無防備にくつろいでいる姿を見ますと我が家は心を休めることが出来る家と解釈しています(@_@)。





~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~-111129_1233021.jpg

・・・・・・・・・それにしても苦しくないのかな??ストレッチマンでしょうか!





~Great pyreneesの森の面白可笑しな物語~-111202_1234441.jpg



でも大吉はああやってお膝で甘えている時は猫を一定の距離に入れさせません、お客様がいらした時も同様に決められた時に決められた距離を守らなければ軽く歯を当てて叱ります。


この「どんな時、どれくらいの距離」を今ではウヴァとルフナは覚えてくれました。


動物の生きる為のこの能力に感動しているしろくまさんなのでした(^v^)





本日も遊びに来てくれて有難うございます♪





※ランキングに参加しております、ワンクリックの応援宜しくお願い致します。









にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ





にほんブログ村


にほんブログ村