まる、ありがとう♡ | 保護猫カフェ 森のねこ舎 (や)のブログ

保護猫カフェ 森のねこ舎 (や)のブログ

大阪市東淀川区淡路に2017年11月3日にオープンしました保護猫カフェです。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

大阪市東淀川区淡路の

保護猫カフェ 森のねこ舎です。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

昨日予告していた通り今日はまるのこれまでについて

書きたいと思います!!!

 

今までの写真を探していたらたくさんありすぎて

こんな時間になっちゃいました!!(笑)

 

 

 

ではまるSTORYスタート!!!

 

「はじまるにゃん♪」

 

 

 

 

 

 

まるがうちに来たのは2022年5月21日。

 

高齢のおばあさんに飼われておりましたが

おばあさんが施設に入ることになりもう面倒見れないからと

息子さんから相談を受けました。

 

通常ならばそういった相談は受けないのですが

まるのいた環境があまりにも酷かったことと

こちらの条件も受け入れてもらうことを条件に特別に保護しました。

 

 

その環境というのはもう何年もケージの中に

監禁状態で全く外に出してもらえない状況だったようです。

 

そして息子さんはこの子の名前も知らなければ

オスかメスかも知らないと、、、

 

それを聞いてとても悲しくなりました、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてうちに来た日のまるがこちら↓

 

 

身体はベタベタで茶色くなっており、

毛玉だらけで臭いもかなり気になりました、、、

 

 

そしてずっとケージ生活だったからか筋力がなく

猫なのにジャンプすることはできず

後ろ足をほぼ引きずるような状態で歩いていました。

 

 

目もアイラインでもひいてるかのように真っ黒、、、

 

マイクロチップが入っていたことにより

生まれ年と月だけが登録されており

年齢だけは知ることができました。この時11歳でした。

 

 

 

 

でもこんな状態だったのに人が大好きですぐに甘えてくれました。

 

 

小さい頃は可愛がってもらってたのかな、、?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてうちに来て10日後

シャンプーカットをしたのがこちら!!!

 

 

え!?同じ猫ですか??真っ白!可愛いお顔!!

 

 

 

 

まるで別猫です(笑)

 

 

 

 

このまんまる顔にまんまるおめめを見て

私はこの子に「まる」と名付けましたピンクハート

 

 

 

 

 

 

まるは11年自分以外の猫と会ったことがありません。

 

なのでとにかく猫が大っ嫌い!!!(笑)

 

 

 

やっとフロアに出てみんなと一緒に過ごせるのに

 

 

 

 

とにかく猫が近づくとシャーッっと威嚇し猫パンチ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるでヤンキーでした(笑)

 

 

 

 

 

 

でも人には甘えん坊でスタッフのお膝によく乗ってくれましたラブ

 

 

得意げな顔爆笑

 

 

 

 

 

 

それでも少しずつお店にも慣れてくれて

フロアでまったりできるようになり

 

 

 

 

 

これくらいの距離ならみんなと一緒でも怒らなくなりました拍手

 

 

 

 

 

 

 

でもこれ以上近寄るやつにはこの通り(笑)

 

 

怒られがちな銀(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

どんべえくんとシンクロショットもチョキ

 

 

 

 

 

 

↓ねこ舎老にゃん会笑い泣き(笑)

 

 

 

 

 

 

フロアにいるのが嫌になると

バックヤードの扉の前へいきスタッフを見つめて

 

 

 

 

「コンコンコン、ここあけてにゃ!」

とお願いしバックヤードの自分のお部屋に帰っていくのでした(笑)

 

 

 

 

少しずつ少しずつまるのペースで毎日を過ごしていましたグー

 

 

 

 

 

 

 

そんな平凡な日々が続いていたのですが

2023年9月に急に後ろ足が動かなくなり

血栓塞栓症と診断されかなり危険な状態になってしまいました。

 

 

両足を引きずるように歩き激痛で泣き叫びました。

 

 

いつ亡くなってもおかしくない状態で

病院でもまた歩けるようになるのはかなり難しいと

命が助かっても足は切断しなくてはならないかもとも言われました。

 

 

 

 

それでもまるは諦めずに

オムツを履いて毎日リハビリを頑張りました!

 

 

 

 

 

足を引きずることで肉球がめくれて血が出てしまい

靴下まで履いてそれでもまるは頑張りました。


 

 

 

 

 

すると少しずつ両足で踏ん張れるようになり

 

 

 

 

 

 

足が動かなくなって約1か月後には

何事もなかったかのように歩けるようになりました!!

 

 

 

 

先生もびっくりしていたし

まるの年齢から考えてもかなり凄いことだと。

 

諦めなかったまるの勝利です!!!!!!!

 

 

 

 

 

思う存分爪とぎもできるし

 

 

 

 

 

 

オーナーのぽっこりお腹にも乗れるし

 

 

 

 

 

 

お客様におやつの催促もできるまで回復しました拍手

 

 

 

まるは奇跡のおばあちゃん猫なのですキラキラ

 

 

 

 

あの日あと数日の命かもしれないと告げられてから

7か月も頑張ってくれました!!

 

すごいぞ!まる!!!!!

 

 

 

 

 

 

そしてこれまではすぐにバックヤードに帰りたがっていたのですが

復活してからのまるはほとんどの時間を

フロアでみんなと過ごすようになりましたクローバー

 

 

特にお気に入りはソファの上か

 

 

 

 

 

 

ドライヤーハウスの中でした爆笑

 

 

 

最後の日もずーっとドライヤーの中にいました(笑)

よっぽど気に入ってたみたい爆  笑笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話したいことはまだまだあるのですがキリがないので

まるの可愛い写真がたくさんあるので

私のお気に入りを載せてもいいですか、、、?(笑)

 

 

 

 

 

鏡餅まる鏡餅

 

 

餅になりきるまるです(笑)この顔が最高!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてお店でシャンプーをしてあげた時のまる(笑)

 

 

実写版 E・T かと思いました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そしてサンタさんまるにサンタ

 

 

 

 

 

 

ふてこいまる(笑)

 

 

 

まるといえばこのふてこい顔が

チャームポイントですもんね!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

とにかく人が大好きで甘えん坊で猫嫌いで

とーーーーーーっても頑張り屋さんなまる!!

 

 

 

来月で森のねこ舎にきて2年だったね。

 

約2年間の森のねこ舎での生活はどうだったかな??

 

楽しく過ごせたかな??

 

 

 

まるにとって幸せな思い出になってたら嬉しいなラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

お空の上では銀とふくと仲良くしてね!(笑)

 

たくさんの癒しをありがとう!

まる大好きよ~ドキドキまたねドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

皆さんもたくさん可愛がっていただきありがとうございました!

 

まるは幸せでした!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

まとまりがないですが

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

森のねこ舎ホームページ

 

https://morinonekoya.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

当店では感染症予防のため

素足でのご入店はお断りしております。

必ずソックスを着用してご入店くださいますよう

よろしくお願いいたします。

マスクの着用はお客様の判断でお願いいたします。

 

また同日による他の猫カフェとのはしご

お外の猫ちゃんに触れられた方

香水等香りの強い方ご入店をお断りします

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

保護猫カフェ 森のねこ舎(や)

 大阪市東淀川区淡路3丁目20-16モリビル2階

TEL: 06-6160-2525

 

営業時間: 平日 13:00~20:00 (最終受付19:00)

土日祝日 11:00~20:00 (最終受付19:00)

        

 定休日:  毎週火曜日

 料 金:   おひとり 1時間 1,200円 

               30分   700円 

           延長 30分   500円

           ドリンク      100円

      おやつ(1組1つまで)  200円

※小学生のお子様は必ず保護者同伴でお願いいたします。

※未就学児はご入店できません。