こんにちは!森のコメパンですパンキラキラ

 

お問い合わせはこちらのフォームから

 

youtubedeチャンネルはこちら

NEW『”もう我慢しなくていい!幸せのホイップ”』のレシピ公開しました

 

 

さきほど、YouTube動画を公開しました!!

 

※English version→

 

このレシピはとにかく「温度」が重要です!

春や秋など「過ごしやすい季節」が一番やりやすいですが、

夏や冬でも、とにかく、

 

一度20℃以下に冷やし、23℃まで上げる

(23℃を1分くらいキープできればベスト)

 

ことができれば必ずやホイップが出現します!!

それではレシピと工程の詳細ですウインク

 

幸せのホイップQ&Aはでこちら鉛筆

 

あ!文章最後には「成功の秘訣」など載せているので

そちらもご覧くださいベル

 

 

レシピ(4号ケーキ1台分)バースデーケーキラブラブ※倍量などは慣れてからお願いします。

・米粉ペースト50g(米粉15g:水40g) 

・無調整豆乳 100g(アーモンドミルクなど何でもOK) 

・無臭ココナッツオイル 75g

・メープルシロップ 9g~13g

・塩 0.5g

・バニラエクストラクト 0.5g 

 

ちょこっとだけ作りたい時ラブラブ

・米粉ペースト 20g (米粉6g:水16g)

・無調整豆乳 40g(アーモンドミルクなど何でもOK) 

・無臭ココナッツオイル 30g

・メープルシロップ 4g~6g

・塩 0.2g

・バニラエクストラクト 0.2g 

 

【作り方】※ぜひ動画をご覧ください!ニュアンスが伝わると思います!

 

 ①小鍋に米粉と水を入れホイッパーで溶かす。

 

 ②中火にかけ、焦げるそうになる前火を止め、余熱の残る鍋底になすりつけるようにして全体をペースト化する。

 

 ③温めた(湯煎でもレンジでもOK)豆乳(40℃〜50℃くらい)を少しづついれ、ペーストと混ぜる。最後はホイッパーで少し泡立つくらいまぜる ※ペーストがしっかり溶けていることが成功の秘訣です!

 

④ココナッツオイル(液状のもの)を少しづつ加え、その都度ホイッパーで混ぜる

 

⑤もう一度鍋を中火に10秒くらいかけ、溶け切っていないペーストを完全に溶かす。

 

⑥ボウルに移す(※このまま鍋のままで完成させてもいいです。)

 

⑦氷水の上でクリームが20℃以下になるまでハンドミキサーで混ぜる。(2分くらい)

 

⑧クリームが20℃以下になったら氷水からあげて常温か湯煎(室内の温度による)で再度混ぜる(2分くらい)

※2分くらいで次の段階(分離)に進まない場合は10秒くらい湯煎で温度を上げてください。ただし上げすぎ注意。

 

⑨21℃〜22℃で分離が起こるがそのまま混ぜる。

 

23℃になったら再乳化が起こり、ホイップに!ダマがなく、ツヤが出るまで混ぜる。

ハンドミキサーの羽に絡みつき重さを感じるくらいがベスト。 

※分離から約2分くらいで再乳化(色が白っぽく、ダマがつながってくる)が起こらない場合は10秒くらい湯煎で温度を上げてください。ただし上げすぎ注意(23℃の一歩手前までもっていく)。

 

※温度は私の使っているものでは「いつどんな時もこの温度」でした!

しかし、ココナッツオイルの中には固まりにくい(私のを含め普通は20℃~25℃以下で固まる)ものも売られているみたいです。

そちらでは出来ませんのでご使用になるココナッツオイルをご確認ください。

 

 

▶︎ココナッツオイル

<Amazon>

 

 

 

<楽天>

 

 

 

 

 

▶︎米粉

コバタケファーム ミズホチカラ

コバタケファーム ミズホチカラ

 

▶︎無調整豆乳

 

 

 

▶︎メーブルシロップ

<Amazon>

 



<楽天>

 

 

▶︎バニラエクストラクト

<Amazon>

 

<楽天>

 

 

▶︎温度計

※同じものがなかったけど、これほしい!

 

 

 

▶︎ハンドミキサー

※このレシピではそんなにパワーは必要ないですが、これ、気に入っているので。

 

 

▶︎ゴムベラ

 

 

 

 

※※※作る前にご一読を※※※

 

このホイップは “ ココナッツオイルの温度変化 ” の関係で溶けやすかったり、固まったり、と扱いに『コツ』が必要です。そのコツをまとめましたのでぜひご覧ください。 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼成功の秘訣 <3つのポイント>

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

①米粉ペーストをしっかり溶かす

②夏場は「冷房の効いた部屋」で作業する 

③冷房の効いた部屋だと、常温では温度が上がりにくい場合が多い。「湯煎」を使って23℃手前まで上手く持っていく。 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

▼ホイップ取り扱い説明書 <5つのポイント>

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ①基本は「すぐ食べる」※少量絞ったり、添えたりが◎

 ②冷たいものに塗らない、添えない(熱いものにもNG)

 ③後で食べる場合は『室内を涼しく保つ』or 『デコレーションが終わったもの』を冷蔵庫へ 

→固まりますが常温で柔らかく戻せばOK。

 ④基本「絞る」作業は直前に再度ミックスして理想の固さに調節。

 ⑤ケーキのデコレーションは必ず『冷房がよく効いた部屋』で行い、『完成直後にナッペ』する。「絞り」の直前に再度ミックスして理想の固さに戻すと綺麗にできる。