雨が続く間にやっと雪が解けました。

雨が上がった途端、野良仕事は待ったなしに!

 

庭に育ったズミの若木がもじゃもじゃになってしまったのでチェーンソーで枝落としをしました。

落とした枝を粗だ柵にしようと運んでいる最中からバンビ母子がズミの枝先をかじろうとついてきます。

 

粗だ柵をかじられるのも本末転倒なのでまずは好きなだけかじってもらいましょう。

可哀そうに、いよいよひもじい毎日のようです。

 

でも、あなたたちと同じくらい、植物たちだって生きて行く権利があるのよ。

堪忍してね。

 

我が家の前のサンショウバラの生垣。

この茂みの中にはいろんな鳥たちが集うし、虫たちが隠れるし、根元にはヒミズたちが行き来する、大切な場所。

 

でも畑の向こうのコブシやズミが大きく育つにつれ畑がすっかり影になってしまいました。

このサンショウバラの生垣を取っ払えば家の前まで日当たりエリアを確保することができます。

 

去年のうちに家の前の鹿柵を完成させたので基本的にはこのサンショウバラの生垣はなくてもいいことになっているのです。

 

もちろん、種から育てたサンショウバラたちをいきなりぶった切るなんてことはしたくないので、掘り出そうかと。

大変だろうな・・・・・、できるかな・・・・。

 

サンショウバラが芽吹く前に済ませてあげたほうがいいでしょう。

 

しかも恒例ホオジロの営巣が始まる前に済ませなければ。

急げ!私!

 

で、初日は植え替えるサンショウバラの枝落とし。

さすがのバンビたちもサンショウバラの枝はトゲが固すぎてかじれません。

即粗だ柵につっこみました。

 

昨日は東京に用事があって上京。

尋常でない強風、渋谷の陸橋から放り出されるかと思ったーーー!

 

午後になると急に暖かくなり、百貨店の屋上でいい気分で苗ものをいくつか買い求め帰宅しました。

 

そして今朝。

 

我が家にもついに春が来た!!!

早春でなく春!

ウグイスも鳴き始めた。

 

アセビにテングチョウ。

キタテハも飛んでいた。

 

カエルが池で婚活が始まり・・・

 

池全面に卵♪

池、足りるかしら?

 

となるといよいよ急がなければ!!

 

サンショウバラを掘り出すとスケスケになってしまう場所があり、そこはやはりとりあえず金網を張らなければなりません。

 

去年は三女母子、ちびからの奥さん、山姥、とみんなでやった作業を私一人で・・・!

 

ああ、山姥・・・・、なぜ死んだ・・・・?

マジか??

まだまだ、どうにも受け入れられない。

 

まずはボロボロの腐った柵を撤去。

力任せに腐った柱を抑えながらドリルでネジを抜き、柱を運び出し。

 

重量級の金網の束を抑え、ほどき、つぼみをつけた梅の木をくぐらせ、サンショウバラのトゲから引き離し、手をつり、腰骨折れそうになりながら四苦八苦でなんとか単管パイプに固定しました。

 

あーーーー、しんどーーーー。

 

バンビよけに突っ込んだトレリスやらがらくたがそのまま取り残されちゃったけれど・・・・、ま、いいや、数年もしたら馴染んじゃうでしょう。

 

これでサンショウバラを掘っても畑がバンビ・スルーにはなりませんが、次は掘り出したサンショウバラを受け入れる側の整備。

 

車庫横に数年間積んだままだった薪用にいただいた廃材を薪小屋に運び込み。

 

ひいいい、冬の間にすっかりなまった体がぐだぐだ・・・。

作業は今後も続きます。

 

春は過酷だ・・・・。