【クリスマス会】 2015年12月23日(水) | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

こんにちは。
スタッフのこうじです!

昨日は2学期最後の日!!
クリスマス会でしたぁあーーヾ(@^▽^@)ノ
今年で3回目♪

その様子を、簡単ではありますが
ブログにまとめたいと思います~~(^O^)/




たんぽぽクラス、虹色クラスの子どもたちは
会場である近くの会館へ、朝9:00過ぎに集合だ☆

飾り付け手伝ってくれて、ありがとうヾ(@^(∞)^@)ノ




今年も、お店屋さん!します!(*^ー^)ノ
それぞれ、レジャーシートを敷いて、準備準備(≡^∇^≡)

本物の食べ物や、手作りのキーホルダーに、ゲームコーナー☆
今年も、たくさんの出店が並びましたヾ(@°▽°@)ノ


こちらは、くじ引き屋さん♪
かわいいお姫様も( ´艸`)





親子クラスの子たちも、ゲストで来てくれた(^-^)/
10:00 クリスマス会スタート~~o(〃^▽^〃)o




学び舎特別チケットと引き換えに、商品ひとつ(*^ー^)ノ



手作り車にお菓子がたっくさんヾ(@^▽^@)ノ




こちらは、目的地を言えば、電車の
時刻表や切符の値段を調べてくれる!?

彼ならではの、さすがのサービスだなぁ~~




ゼリーおいしい~~ヾ(@^(∞)^@)ノ




「くじびきで~す すきなの ひとつ つかんでね~♪」




小学部には、本物のお金を扱っている子もいました!
1回10円の コイン落としヘ(゚∀゚*)ノ

行列だったなぁ~ヾ(@^▽^@)ノ




あっという間に、1時間が過ぎました♪
回数を経るごとに、商品自体のクオリティもそうですが、
みなさんのお店屋さんの準備ややりとりの手際の良さが印象的でした(笑)

続いては、創作クラス担当講師ジョーさんによる、
「みんなで創作タイム!!」(≧▽≦)




ジョーさん サンタになりきる?(^O^)/

「わしは サンタじゃ~ 30㎝のぼうしが欲しかったのじゃが、
間違えて30mのぼうしを注文してもうたのじゃ~~ヽ(゚◇゚ )ノ」




子どもたちは、ジョーサンタクロースにくぎ付け(≧▽≦)




そして、出てきたのは、なが~~~~い サンタ帽ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ

「わしの ぼうしを 飾り付け してくれんかの~~?泣」




ということで、みんなで、飾りい付けしましょうーー(*^ー^)ノ
シール貼ったり、マジックで絵を描いたり、
それぞれで、サンタの帽子をかわいく飾り付けヾ(@^(∞)^@)ノ




これで、終わりませんよ♪
扇風機で空気を送り込み、膨らませたヾ(@^(∞)^@)ノ

みんな、サンタの帽子でおおはしゃぎo(〃^▽^〃)o




乗っかったり、叩いたり、持ち上げてみたりヾ(@^▽^@)ノ
サンタも喜んだ!? はずです( ´艸`)




お昼ご飯を挟み、ここからはステージで
お楽しみ企画タイム(^O^)/

トップバッターを飾るのは、「かあちゃんず♪」
この日のために、練習を重ねていたようですo(〃^▽^〃)o

クリスマスソングをハンドベルで披露してくれましたヾ(@^(∞)^@)ノ





お次は、小学部の6年生の男の子による
エンターテイメントタイム(≧▽≦)

ギターに歌に、ジャグリング!
大技に大人も大盛り上がりヾ(@^(∞)^@)ノ




「とっても、たのしかった~」
「きれいな 音だった~~」



「わかんな~~い」

いろんな感想がヾ(@°▽°@)ノ




ありゃ?
またまたジョーさん登場ヾ(@°▽°@)ノ

続いては、ジョーさんによる
「へんてこ音頭」 披露ヾ(@°▽°@)ノ

ジョーさんが、オリジナルで考えたと言う
ダンス(音頭)を、みんなに見せてくれました!

以前クラス中に、子どもたちに披露してくれたのですが、
これが大ウケだった(*^▽^*)




みんなで、練習して、踊りましょう~~
ということで、振りを少しずつ練習(*^ー^)ノ




とうちゃんたちは、わけあってガチ練習中(笑)




披露したい子、ステージにあがって~~(≡^∇^≡)
「へんてこてん へんてこてん…」

みんなで大盛り上がりヾ(@^(∞)^@)ノ





こどもたちの、即興発表会も( ´艸`)
「スマイル プリキュア~♡」




「こんどは、とうちゃんずで~~す!」
なにをするんだ?…

って、えーーー?!ヽ(゚◇゚ )ノ




「へんてこダンスじゃ~~ん!!」ヘ(゚∀゚*)ノ

とうちゃんずの演目は、ジョーさんのへんてこダンスの
バックダンサーを務める というもの(笑)

お昼ご飯中に、園長太郎さんから
初めて言われたそうですね(笑)

だから練習タイムに、あんな真剣にやってたんですね~~( ´艸`)





劇団こうじも、やらせて頂きました。。。
例の本のアレンジは、そろそろ限界か…(笑)




最後の最後に本物サンタ登場!?ヽ(゚◇゚ )ノ
今年は、来ないんじゃないかなんて噂がありましたが…

すべてのプログラムが終わり…
みんなで、サンタさん呼ぶために
クリスマスソングを歌ってたら、本物サンタが
来ちゃった~~~ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ


こどもたちの、唖然とした表情が、
印象的でした(*^ー^)ノ(*^ー^)ノ

「Ha Ha Ha ~~ My name is SANTA!!」

どうやら、日本語は通じない様子!


「さんきゅー。。」
「You’re welcome♪」

ひとりずつ、プレゼントをくれましたヾ(@°▽°@)ノヾ(@°▽°@)ノ

「ぼくは、いそがしいから もう行かなきゃ!」
そう言って、サンタさんは行っちゃった~~

「ありがとうーー サンタさーーん!!」


これにて、今年のクリスマス会は おしまいo(〃^▽^〃)o
みんなと、楽しい時間を過ごせて、嬉しかったな~~(^∇^)

みんなは、楽しかったかな?
すてきな冬休みをお過ごしください(≡^∇^≡)



こうじ


※追記
今回のサンタクロースは、こちらにお世話になりました(笑)
→ http://www.littlelorikeets.com/international-preschool/