【たんぽぽクラス(年少)】2015年7月8日(水)~こどもカフェ~ | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

こんにちは、なおなおです。
今日のたんぽぽクラスの年少さん達は月に一度のお料理、みほりんの日でした。
今日のメニューはこちら
★おにぎらず
★切り干し大根のサラダ
★豆腐の冷や汁
☆きな粉クッキー

みんなお料理を楽しみにしていたようで、元気いっぱいに登園してきました!


みほりんと一緒にマヨネーズを作ってから、冷や汁作りスタート。
ごまをスリスリ。ゴマをするとパチパチって言う音がしてたね。


お味噌や豆腐も入れて混ぜ混ぜ。みんなで順番に行いました。


出来たものをみほりんが「お鍋に入れてね」と言うとボールごと入れようとしていた子が(ノ゚ο゚)ノ
子どもはそういう理解をするんだなという発見でもあり、こうやってひとつづつ料理の仕方も覚えていくんだなあと思いました。
協力し合って、中身がこぼれないようにお鍋に移すことができました。


冷や汁に入れる薬味を用意。
キュウリの輪切りの仕方をしっかりと見ています。


今回年少さんは初めてキュウリを「薄く切る」と言うことに挑戦したのですが・・・
みほりんがやったように薄く切ることができていました!!
この包丁を使っている間、全員が「シーーーン」となり、みんなの集中している様子が伝わってきました。


今日は、キュウリのスライスをする行程が2回ありました。
1回目は大きく切っていた子も、2回目は薄く切れていたり、段々とやれることが増えてくる様子も見られました。


おにぎらずに入れる、具材 肉みそ作り中。みほりんの手の上に手を添えて手伝っている様子が微笑ましかったです(*^ー^)ノ
フライパンにお肉を入れたら「ジューってしたで」など、子どもたちは音もしっかりと聞いています。
みほりんのお料理では「音」や「色」もたくさん感じられるのがいいですね。


さあ、今日の最後におにぎらずを作るよ~とご飯を配ったら、味見とばかりにとってもたくさんご飯を食べていました(*^ー^)ノ
11時半ごろになり、集中してお料理もしていたのでお腹もすいてきたね~。


出来上がりました
みんなでいただきます!


お顔よりも大きい!?


こちらも、おにぎらずをパクッ
大きいおにぎりもどれもおいしかったね~作ってくれてありがとう。


ご飯を食べ終わった子たち。密談中です(≧▽≦)
天井にクモがいたのですが、うるさくすると気づかれるから「シー」ね。とか。
置いてあるサッカーボール使いたいけど、誰のかな。使っていいのかな。
など、子どもたちだけでとても楽しそうにしばらくの間話を展開していました。
以前よりも格段に会話力がつき、しっかりと子どもたち同士で言葉でコミュニケーションをとりあえています!


お片付けの後は近くの公園へ。
「手つなごう~」と男の子を誘ったら断られ・・・あきらめずに女の子を誘ったらつないでくれた(*^▽^*)


連結ごっこ~


お砂場で、一人の子が「手と足が無くなった~」と砂に埋める遊びをしていたら、他の子もやり始めみんなでお砂遊び。

新しく入ってきたお友だちもいる年少組ですが、すごいまとまり感だなあと思いながら今日の一日を過ごしていたなおなおでした。