御礼と2020年活動報告 | 公園猫応援団 もりねこ

公園猫応援団 もりねこ

名古屋市内の公園にて猫の保護活動をしております
1匹でも多くの猫が幸せになるように願っております

皆様今晩は。

 

11ヶ月ぶりのブログ更新です・・・。

そして2020年最後のブログとなります。申し訳ありません・・・。

 

コロナ禍において、様々な地域猫活動を中止、縮小せざるを得ない状況の中でも

「今、地域猫達の為にやれることをやる!」そんな思いを胸に秘め、メンバーは

日々活動を行って参りました。

財政的、人工的等々、様々な面でとても厳しい2020年でしたが、たくさんの皆様の

ご支援をいただきまして保護活動を行う事が出来ました。

本当にありがとうございました。

 

~寄付金の御礼~

 アライ 様

 ウジタ 様

 イド 様

 ヒサマツ 様

 ナカシマ 様

 イトウ 様

 イイダ 様

 カイヤドアー 様(春日井市)

 ぽかぽか温泉 様(名古屋市守山区)※募金箱を設置いただいております。

 スナックマドンナ 様(名古屋市守山区)※募金箱を設置いただいております。

 

皆様からの寄付は、主に保護猫の病気やケガの治療代、餌代、トイレ砂代等に

使わせていただきました。

もりねこメンバー一同、心より御礼を申し上げます。

 

~2020年活動報告~

Ⅰ、12月30日現在のTNR数  :210匹(オス107匹、メス103匹)

Ⅱ、12月30日現在の保護猫数:6匹

   ※内、長期保護:2匹(病気等で譲渡会に参加不可)

Ⅲ、譲渡会への参加

   コロナ感染拡大防止の為、7月まで参加中止

   8月より参加再開

Ⅳ、フリーマーケットへの参加

   コロナ感染拡大防止の為、8月まで参加中止

   9月より森林公園(尾張旭市)、名城公園(名古屋市)での開催に参加

   ※毎月定期開催していた小幡緑地公園(名古屋市)は現在も中止

 

 

2021年もコロナ禍の中での厳しい活動になるかもしれませんが、1匹でも多くの地域猫達が

幸せなる為に続けて参りますので、支援者の皆様、そして、もりねこをサポートしてくださっている

サポーターの皆さん、引き続きご支援、ご協力の程宜しくお願い致します。

 

2021年も皆様にとって幸多き一年になりますように・・・。

それでは皆様、良い年をお迎えください。

 

  公園猫応援団もりねこ しゅくちゃん でした。