今日はここから
シニアリーグ年内最終戦となりました

ESS40は丹原戦
1部に簡単に勝てるチームはありません
相手の方が個人レベルでは上手い
だけど四国中央は週2日の練習でつちかった体力があります
相手にすればうっとおしいでしょう
ボールを持つとすぐさま寄せてくるし追いかけ回す
これが四国中央FCシニア40です
この試合もそうでした
前半はトップ下、後半はボランチで40キャプより守りは自分がやるので思い切り行ける時は上がってくださいと
お互い決め手を欠いて迎えた後半10分ほどでしょうか、右からのクロスにほぼほぼフリーで飛び込み頭で合わせます
イメージは気持ちよく決まるはずでしたがGKに弾かれたボールがそのまま私の太ももにあたりコロコロコロッとゴールに吸い込まれました
今期は40の試合で初ゴールで先制!
何よりもみんなの喜んでくれる笑顔が嬉しい😂
後半半ばで交代し、チームは勢いそのままにあと2点を追加して3-0で勝利!

私は道を挟んで向かいのグランドへと向かいます
ESS50フライングバード戦
相手は3位が確定しているようです
雨がしとしと降り始めました
40の試合を戦っているので前半途中からの出場
ベンチで見守っているとまさかのこちらが押せ押せの展開にビックリ!
前半途中から右サイドハーフの位置で入ります
前半終了間際に右からの完璧な折り返しに失点(これは仕方ない)
ハーフタイム、応援に駆けつけてくれた40メンバーからはいけるいける!とのエールをいただき、私もいけるいける!
後半(ボランチに代わり)開始まもなく、復帰戦以降シュートをあまり打っていなかった私は何かスイッチが入り右サイドから相手をツータッチ縦へ交わしゴールが見えたところでペナルティエリア内右足を思い切り振り抜くとGKが真上に出した手を弾きそのままゴールへ。ボールが水を弾きながら入っていく様子は感無量です、シャッ!

さて一旦このまま同点でも良いかと思ったのですがチームのみんなは勢いがつき攻め立てます。
右ペナルティエリア付近で直接FKを獲得
今の自分には何をやっても思い通りにできる気がします
GKの位置を確認、ゴール左上角を狙い、力を脱いで軽く曲げて狙います
思い通りに蹴られたボールが弧を描きながらゴール左上にGKがかろうじて弾いたボールをチームメイトが押し込み逆転!

そのまま逃げ切り、まさかの2-1逆転勝利!まさかは余計でしょうか(笑
50も皆一所懸命でした
トップは前線でボールを追ってくれ、中盤は落ち着いてボール回し、ディフェンスも体を張ってくれました

こんな素晴らしい環境をいただき
本当にありがとうございます😊
しかも誕生日🎂

良い仲間
サッカーができる環境
選択を文句言わずにやってくれる妻
代わりにRS当番してくれている弟
私を生んでくれた両親に
感謝です。





ありがとうございます😊