ハイライトは赤ちゃんアシカ!なついてくると、Groomingさせてくれたり、握手したり。野生です!餌付けもされてないし。時々狩りをしているアシカの姿も見ることができました。(水中でペリカンが狩りをしているのも、安全停止中にたまたま初めて見たりし。)
そして、mobla night dive!目の前でヒラヒラmoblaの大群が。2匹で戯れて本当に目の前で踊って?いたり。カメラのライトに衝突して来たり!!
とにかく海がきれいでお魚がたくさん!流れはそこそこありますが、水深が浅いこともあってAirの心配もなく。
ジンベエ Wale SharkとHammer Head Sharkは僕らの船は今回お預けでしたが、他の船は他の日に見れたところもあったようです。

Esprit号(スピリット号)のスタッフは親切で楽しく。Divingの合間に初めて海釣りに連れてってくれて。カツオが連れて!他にも釣った魚が船で出てきて。食事もおいしくいただきました。Capitanoが台風のお詫びにって、毎晩飲み放題状態にしてくれたので!! 飲んだくれておりましたお蔭で時差ボケも解消。

たまたまクルーズでお部屋をご一緒させていただいた水中写真家の鍵井さん http://ameblo.jp/yasuaki-kagii/ がとっても親切でopenな方で、また、たくさん勉強になりました。ありがとうございました。また次のDivingがより一層楽しめそうです。11/15からMid Townで写真展をされるそうですので、皆様是非ご覧になってください!!