昨日は早く帰ったので、自宅でテレビを見てました。
ルビコンの決断、を始めてみたのですが、
昨日はシャープのお話。
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/100902.html
シャープペンシルを発明した人が作った会社がシャープだとしらなかったのですが(汗)
それだけでなく、
ブラウン管テレビと半導体事業をやめて、まだ技術が確立していない液晶テレビに事業を絞る決断をしたときのお話、
それによって、社員からは会社の今後への不安が出たというお話、
そして今のシャープへの評価、
を比較していて。
(やっぱり経営コンサルタントにはその提案はできないんじゃないだろうか、と思ったり)
また、従業員は本当にそれを事業化したわけですから、
モノ凄いことですよね。
モリムラもそろそろ決断の締切りが近づいてきつつあるような。。
「君たちは座して死を待つのか。このままでは10年後のシャープはない。」
「他人にマネされるようなものを作るんだ」
ルビコンの決断、を始めてみたのですが、
昨日はシャープのお話。
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/100902.html
シャープペンシルを発明した人が作った会社がシャープだとしらなかったのですが(汗)
それだけでなく、
ブラウン管テレビと半導体事業をやめて、まだ技術が確立していない液晶テレビに事業を絞る決断をしたときのお話、
それによって、社員からは会社の今後への不安が出たというお話、
そして今のシャープへの評価、
を比較していて。
(やっぱり経営コンサルタントにはその提案はできないんじゃないだろうか、と思ったり)
また、従業員は本当にそれを事業化したわけですから、
モノ凄いことですよね。
モリムラもそろそろ決断の締切りが近づいてきつつあるような。。
「君たちは座して死を待つのか。このままでは10年後のシャープはない。」
「他人にマネされるようなものを作るんだ」