morning coffeeへ ☕*°

朝は少しひんやり 🍁🍂

ホットココアが美味しい季節になったニコニコ


育児をしていて
こういう時 なんて言ったらいいんだろう…良かったんだろう…
って 最近は特にお姉ちゃんに対して
よく思うことがよくあって

この日 3児のママであるお友達に
その事を話していたんだけれど




⤴︎ 例えば



子供が 何か 学校やらお友達なんかとトラブルがあった時に、


周りから うわさ程度に聞きたくないけど
聞いちゃって(-_-;)ハァ…
(どんな噂であれ うわさ とは出来れば生涯無縁で居たいんだけど😭

誰が悪いとか
良いとか
状況がよく掴めていなくて
それでいて
なかなか 聞いても子供が自分から話してくれないような

(どちらかと言うと若干
こちら側に原因がありそうな…?
そんな時かなぁ…^^;)


そんな時の話をしていたんだけれど



私が子供だったら
母にこう言われたら嬉しい!
こう聞かれたら嬉しい!😭

って声掛けを見事に再現してくれて

‪( ˙꒳​˙ )ナルホド!‬

ひたすら …φ(..)メモメモ‪‪𓂃 𓈒𓏸✎


ためになりました … 🥲



子供の気持ちへ寄り添い

全てを受け入れて 受け止めるような

懐の大きさと余裕を
とても感じたんです   ( ᴗ ᴗ)


私は娘に

問い詰めるような言い方や聞き方になってしまう事があって、、

そんな聞き方したら 余計言いたくなくなるよなぁ… 
なんて自分自身に反省することも

しばしば  アルモノデ( ͈̄ _ ͈̄ )ハンセイ…


まだまだ修行が足りないようです 真顔もやもや


育児に正解はないとは言うけれど

子供を包み込むような気持ちで
いつでも居たいなぁ…
と! 常に思ってはいます 笑い泣きハート


"育児は育自" と誰かが言っていたけれど!

わたしも成長 していかなくては ダッシュ
 ( ᵕ·̮ᵕ )