気が付けばもう8月だね~あせる

子が夏休みになっても、どこにも連れていってやれず・・・・・


先月末には、家庭訪問があった。

何だか、世界史で欠点を採ったらしい。。。。。

いつもなら、成績表は、郵送されてくるのに、担任が持ってきた目

あまり、心配するほどでも無いケド・・・と言う事だった。


うちも、男の子なのであまり干渉しないでいる。

家にばっかり居て、ゲームばかりしているようだしダウン

高校は中学校と違って、宿題が異様に少ない!!

部活も何だかパッとしないらしい。

先月の中頃の夏休み前には、文化祭があり、その頃は忙しそうにしていたのにな。

夏休みになったとたん、ぼ~っとしている。


暑い日も数日続いただけで、また気温が下がっているし・・・

もう、夏は終わったのだろうか??

お盆の頃には、また暑くなるのかな~。


うちも、お盆過ぎには夏休みを取ったので息子と食事にでも行こう音譜


レセプト期間ももう少しで終了だし、ゆっくりと夏休みしますチョキ










ペタしてね

何度目の採血だろう・・・・・


春の健康診断で採血し、やはり肝機能の数値が↑↑。。

それでも、前回の数値より少し下がっていた。


そして、今回の採血。

また、さらにγーGTPの数値が下がり、二桁になってました♪


肝機能が回復して来ているのか・・・・・リュープリン(ホルモン注射)をやめたからなのかな?

コレステロールも気になり出したし、体重が一番気になるので、最近ではトマトジュースを飲む事が日課になってますラブラブそれも、3ヶ月毎日続けているので、イイ結果がでたのかな?

        

              トマト効果だねクラッカー


そこで、出会ったのが『伊藤園の理想のトマト音譜と言う名のトマトジュースです目

かなり、激旨ですアップ

Amazonで、ペットボトルを2箱購入し、近所のスーパーで、紙パックを1箱購入し職場の冷蔵庫へストックするんです。

この、理想のトマトを飲むと、他のトマトジュースが飲めなくなるよ~(笑)

みんなにオススメして、一緒に購入したりして楽しんでます合格



腫瘍マーカー値は、全く異常なかったです。

骨も大丈夫だったよ~~。

おめでとうチョキ













ペタしてね

何回目になるのだろうか・・・

4ヶ月ぶりの、放射線科受診日でした。


「放射線治療が終了して、2年6ケ月ですね。体調はどうですか?」と聞かれ、

「特に変わった事は、ありません」と答えた。


いつものように、触診し、異常なし。

今回はじめてだったのが、背骨や胸骨を叩かれたことだ目

「響かないですか?痛くないですか?」と質問された。

特に、痛くも痒くも無い!

何の検査だったのだろう?!


そして、次の受診日は6ヶ月後になったビックリマーク


どんどん受診する間隔が空いて来ている。そろそろ終わりなのかな~。

みんな、どれ位通院してるんだろう?

外科の方は、まだまだ終わりが来ないだろうけどね。。










ペタしてね

毎年恒例の、職場健診があった。

去年の夏にトマトダイエットで5Kg落としたが、冬の間に戻ってしまい。。。。。

気になる体重は、1年前と変わり無く・・・・・落ち込みモードです。。

あと、肝機能の数値が高かったアップこれも去年と同じだね。


リュープリン終了してから、5ヶ月が過ぎます。

生理の再開は、未だにありません!?

このままなのかな~??

婦人科健診も受けないとな~。

更年期症状も続いたままだし、このままなのかも・・・


職場に新人さんが入職しました。退職する人と入れ替わりです。

娘と年が変わらない若い子目です。


うちの娘も、この春に就職し、毎日遅くまで帰って来ません。

車の免許も取得したばかりだったので、とても心配しました。

あっと言う間に1ケ月が過ぎようとしています。

遅くまで帰れなくて大変だけど、頑張ってほしいです。


明日から、レセプトが始まりますダウン

GWも返上で、頑張らねば!!













ペタしてね

子供の高校受験のため、1月からネット禁止と言う事で、モデムを外していた。

受験生だと言うのに、PC前から離れないからだ!!


おかげで、娘も自分もネットが出来なかった。。。


ピグライフもあきらめモードダウンになっていました。。。


スマホでinしてみたり、職場でinしてみたりだったので、ネット依存症からの解放に繋がりました♪♪


息子は無事に志望校へ合格する事が出来ました。やっと安心して過ごせるようになりました。


合格者説明会へ行き、教科書や上履きの購入、制服の注文をしてきました。


すべてが終わった・・・って言う感じがします音譜


後は、制服が出来て来るのを待つだけラブラブ


今年は、雪が多く大変な冬でした。


昨日、今日も雪が降り、また積もりました。もう ウンザリです。

まだまだ積み上げられた雪は、2m以上あります。駐車場が狭くて大変なので、早く消えてほしいですね。。


高校生になる息子に、携帯携帯を持たせました。

ルールを守り、使いすぎに注意するように言いました。


そしてまた地震が続いています。

先程も震度4の地震がありました。

慣れて来ているのか、最近では地震が来ても動かなくなりました。

また揺れてる~みたいな感じで・・・・・・良くない傾向だね。


『災害は忘れた頃にやって来る!』


気をつけよう目









ペタしてね