先週まで夏だったのに急に秋になりましたね~イチョウ

今日は楽しみにしていたカヅラカタ歌劇団の「エリザベート」観劇してきましたおねがい
激戦の中、2階の後ろで見切れもありましたが、何とかチケットゲット出来ました泣き笑い
カヅラカタでは7年ぶりだとか。

ポスター画像乙女のトキメキ Xより

 春の公演の時に発表されてからメインキャストは概ね想像というか期待してたけど、きちんと座内オーディションをされてのキャスティングニコニコ


長の期、高2メンバー4名の熱演に大注目でしたラブ

小顔長身のスタイルにメイクもお衣装映えまくりのトート飛び出すハート醸し出す佇まいにお芝居も歌も更にパワーアップされ、今回も双眼鏡でガン見👀でした。開襟にドキ飛び出すハート(ヤバいミドフォーですみません笑い泣き

フィナーレも魅了されっぱなしでデュエットダンスでは高い位置での高速リフトにびっくり、そしてパレードの紫💜の羽での໒꒱ 𓏸*˚登場ではいつもより凄いどよめきがびっくり


ハスキーめなシシィはどうなるのだろうかと思ったら全体的にキーを下げて無理に高音を出さない作戦!?で、どこか和の雰囲気も感じました。

(何故か夜明けの序曲を彷彿。マダム貞奴ゆかりの館も学校の近くにあることですし)


安定のルキーニはもう彼の集大成そのものでお見事👏でした。キッチュも客席を湧かせていましたし、最後の狂気の迫力が凄かったですびっくり

団長(シシィ)挨拶の時にサポートする姿に2年半前モーツァルト&コンスタンツェだった2人飛び出すハート思い出しました。


難役フランツも穏やかな雰囲気に安定の歌唱力ルンルンフィナーレの最初の歌でのロングトーンが響いていましたひらめき

来年期待のルドルフしにゅーくん、アンサンブルでも大活躍で黒天使でも目をひいてました。皇太子の苦悩に皆注目のナンバー闇広ではトートとの掛け合いが聴きごたえ抜群でした。もちろん双眼鏡でガン見👀

春公演のお衣装ドレスハット


観劇後はいつもの海鮮丼に追加させていただいた穴子【:3ω
そして、今回も速やかに探してくれたオサレカフェコーヒーチョコカップケーキケーキが売り切れだったのでシナモントーストパン

今回も観劇できて良かったですお願い

 7年前のカヅラカタのエリザベート