【ご感想】ほめていただいた気分で強みを受入れることができます♪(ポジティブフィードバック) | 自然体で愛される LOVEコーチmakiの恋愛相談室

自然体で愛される LOVEコーチmakiの恋愛相談室

出会って1時間でプロポーズ
ソウルメイトとの出会いを引き寄せる
LOVEコーチまきの恋愛相談室です


こんにちは
LOVEコーチまきです。


ポジティブフィードバックランチ会に参加してくださった
身体の循環を促すデトックスアドバイザー たなべ みわこ さんから
感想をいただいたのでご紹介いたしますハート



 ameblo*人から言われる第一印象、実は「強み」なんだそうです。
【久恒 靖子ちゃん招致井手口 真紀子さん大分中津1Day
ポジティブフィードバックランチ会 レポート】


 ポジティブフィードバック とは何ぞや~!?
なのですが、

名前と何処から来ましたという自己紹介だけした後に、1人ずつその人についての印象を言っていくんです。

例えば
私の時に言われた印象は
*行動的
*アクティブママ
*動かないと死んじゃう~て感じ
*キャリアな感じ
*仕事が早そう
*これいいよ~など宣伝するとそれを読んだ人がいいなって思うことが出来る
*アウトドア
*ママモデルっぽい

というような感じでした。
その後に自分の仕事内容や今していることなどを発表し、印象と実際とを比べて強みなどを検証してみるという会です。

他にも「弓矢を持っていそう」「魔女っぽい」「メルヘンな感じ」「パン屋さんにいそう」「ハワイでホノルルマラソン走ってそう」「子どもに好かれそう」などなど、他の方は言われてました。

とにかくその方を見て、ピンときたイメージをそのまま相手に伝えるのですが、

不思議と今のその人をいい当てていたり、
そうしたいと思う潜在意識の部分まで読みとっていたり、とても面白かったです。

私は印象をお伝えする相手の方をボンヤリと見て、ふっと思い浮かんだキーワードをお伝えしてみたのですが、
「月」「浴衣姿」「カウンセラー」「カード」というキーワードが思い浮かんだ方に、
「月の光のような優しさ」とだけお伝えしたんです。

そうしたら、その方は「カードセッション」をお仕事としてされている方だったようで、

他にも「ハワイ」のイメージが思い浮かんだ方が
「ハワイに行ってみたいんです」と言われたり( *´艸`)

面白いなぁ~て思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

私の言われた内容も、ほぼ、自分が認識している私を言い当てているように思いました。

数名顔見知りの方もいましたが、ほとんどはじめましての方だったのに、なんで言われることが同じ??なんだろう!

井手口真紀子さんいわく、
この第一印象は、「強み」だったりするんだそうです。
「強み」がほんの些細な仕草や発する言葉、雰囲気から滲み出てるのかな( *´艸`)

私の場合は、
「行動力がある」
「仕事が早い」
「宣伝力がある」
などが強みだったりするそうで・・・


確かに、これまでも
「行動力があるよね」とか
「仕事が早いよね」とか
言われたこともありますし、
実際自分が体験してよかったことについては、
レポートを書いて人に伝えたいなぁと思ってブログや
フェイスブックに投稿したりすることが多く、それを見て、
「この前紹介していたもの食べましたよ」とか
「この前紹介していたお店行ってみました」とか言われることは多いです。

「強み」って自分では息をするくらい簡単にできてしまうこと、そして、
意識しないでできてしまうことなので、

私としては、
「行動力あるのかなぁ・・いや、動きたいから動いているだけで普通だし」とか
「仕事早いのかなぁ、これくらい普通じゃないかなぁ」なんて思ったり
「書きたいから書いてるだけ」みたいな・・・

私の強みなの!というような自覚は一切なし。
言われてみれば、そうなのかなぁみたいな感じです。

でも個人で起業してビジネスをするうえで、そうした強みを活かしていくことは
他の起業されている方々を見るととても感じます。

強みを活かしてお仕事されている方は、軽やかで、とっても楽しそうにされているように見える。そして迷いがない。無駄がない。などなど。

逆に弱みの部分は頑張らない。
人に思い切り頼るを徹底されている。

しかも仕事に限らず、家庭でも、人付き合いでも同じ。

私もそんな風に「強み」活かして、思考や時間の無駄を省いて、
有限ある人生をもっと有効的に活用したいです♬

また今回のポジティブフィードバックランチ会には、
おまけで個性心理学のカラー診断表がついていました。(そんなお得感に弱い個性心理学の「地球」グループの参加者が今回多かったそうですw)

私は、個性心理学(動物占いね)上、本質オオカミ、見た目サルな人なのですが、

カラーだと、
本質の色はターコイズ、
見た目はオレンジなんだそうです。

オオカミさんは
自分軸を中心にぐるぐる回っている
「地球」グループで、結果重視。

成果を得ることが大事、目的指向型。

そして、動物「オオカミ」の特性は、
個性的、
好奇心旺盛、
決めたものはとことんやる
決めるのには時間がかかる
家族を大事にする

そして、
サルさんは、
楽しいことが大好き
かしこまったことが苦手
間違えてもなんかつかんでくる(ただでは起きないみたいな)
みんなを和ませる
精神性が子ども(ゲーム感覚?)
落ち着かない
やんちゃ
仲間とわいわいが好き

なのだそうで、、

あー、すごい、ほぼ私そんな感じですw

決まるの遅いけど、決めたらとことんやります!
まじめにやっているつもりでも、まじめにやってないように見られます(汗)つまり落ち着いてないのかなw 祭りとか好きですw

他にも
美味しいものが好き (ブログやフェイスブックは食べ物の話が多い)
神社とか好き (御朱印とか集めてるくらい神社よく行くしw)
楽しいことがないとエネルギーが減る (うん、絶対減る)
仕事は早い (そうなのか?)
段取りが早い (そうなのか??)
頭の中でさばける (そうなのかー???)
お金がなくても生きていける (えーそうなのー???)
衣食住に困らない (えぇぇー、まじでーやったー!)
ゆったりとしているように見えるがやるときはやるし、やることが早い (ゆったりしてるけど、考えてるよ~、で、よしやろうとなったときは段取りまで決めてるから、出来上がりが早い。)

などなど、
どうしてそんなに私のことがわかるのー!?って感じでした。

参加された皆さんも同じだったようで。

面白いなぁ!

ポジティブフィードバック、
とってもほめていただいた気分で、言葉通り強みをポジティブに受け入れることができます♪
人からの印象のフォードバック、時々うけてみるのもいいかもなって思いました。
{7B201C49-9C3C-45DA-9CCC-9B7718BC6994}


次回は、そのあとに受けた「声色診断」についてレポートします♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪



佐賀から足を運んでくれた美和子さん!
本当にアクティブなママさんです~ラブラブ
(ご実家が大分だそうで、大分でイベントなどもされているので要チェックです!)

フィードバックも素敵なものばかりですわ~

また大分で、佐賀で、福岡でお会いできそうで嬉しいなぁ~


ありがとうございました!



ご提供中のメニューはこちらからご確認くださいキャハハ
矢印LOVEコーチmakiのご提供中メニュー