5月15日(水)しろくまハウス | くまさんのおうち

 

 

本日のブログをアップします爆  笑

 

 

 

 

ほし組

 

 

今日は、チャレンジ広場の日炎

転がしドッチボールを行いましたびっくりマーク

”白線の中から出ない”というお約束もバッチリ。

 

ボールを避ける姿がとっても格好良いですっキラキラ

 

ボールが転がってくると、瞬時に避けるほし組さん気づき

当たってしまっても、「次頑張るぞ炎と気合バッチリですチョキ

 

 

第一回戦目のチャンピオンのお友だちですビックリマーク

中学生のお姉さんと手を繋ぎ、ニッコリ笑顔お願い

 

こちらは第二回戦のチャンピオンのお友だちビックリマーク

星おめでとう星

 

先日みんなで植えたきゅうりに、お当番さんが毎日水をあげてくれますおねがい

「大きくなってね~ラブラブ

 

 

 

つき組

 

お当番さんがトマトの様子を見に行くと…

「あ~っ!!お花が咲いてるーびっくり

可愛い黄色いお花が7つも咲いていました!

どんどん生長するトマトにびっくりのつき組さんです気づき

 

今日の朝は空手からスタートですグー

先生をよく見て、真似をして、真剣に取り組むお友達です目

集中力もアップしますグッ

 

空手の後は、はさみを使って製作活動ハサミ

今日は「〇」の形に挑戦です!

紙を持つ手を上手く動かして紙を回しながら切ることがポイント二重丸

 

じゃーんキラキラ

赤い丸が完成ですOK音符

何が出来るのかな。

お楽しみに~爆  笑

 

 

 

そら組

 

本日の書道活動「わたしのワンピース」という絵本の読み聞かせからスタート音符

 

絵本に登場するうさぎさんを、小筆の先を使って丁寧になぞり書きしていきます照れ

 

「わたしのワンピース」のイメージを膨らませながら、思い思いに好きな模様を書いていきますびっくりマーク

職場体験に来ている中学生のお姉さんも参加し、真剣に仕上げていましたウインク

 

オリジナルのワンピースが完成キラキラ

後日色塗りをして仕上げたいと思います飛び出すハート

 

 

 

 

登米市食材の日

本日の食材は「ニラ」です!

 

ニラを食べると体に良い事があると知ると、大きなお口で食べていたお友達チョキ

 

つき組さんは給食室に行って展示ようのニラを見せてもらいました目キラキラ

においをかいだり触ってみたり…

「つるつるしてる~びっくり

 

 

ほし組さんも、お部屋で実際のにらを触ってみました!

 

「ニラおいしいねラブラブ」とみんな大喜びですウインク

 

 

「もう食べ終わっちゃうよ口笛

モリモリ食べて、元気いっぱいの子ども達ですキラキラ

 

 

 

本日の給食

星昼 食

  ~登米市食材の日~

   ご飯  ふのり汁

   タラのパン粉焼き

   登米市産にらの卵とじ

   バナナ

 

星お や つ

  牛乳  さつまいもステック