断捨離ってクセになる | 札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌でズンバのインストラクターをしているMackeyのブログです。
ZUMBA(ズンバ)のこと、日常のことを書きます。

*レッスン情報はプロフィールをご覧下さい♪

使わない物は処分するのだ❗️


テレビCMでも有名なDK。

家にある物を査定してくれることになり

日にちも時間も決まっていました。

そろそろ来ると思った頃に電話が…。

東京からの鑑定士の都合で

飛行機に乗れなくなり

北海道に行く事が

出来なくなりました…と。


はぁ?

だったらそんな連絡、朝のうちに

出来るんじゃないの?

約束の時間の10分くらい前って

ありえなくないですか?

田舎だと思ってバカにしてませんか?

よくよく考えたら、そんなところに

金目のモノなんぞあるわけないと

勝手にキャンセルしたんですね?

ふ〜ん、そうですか?

バカ丁寧な口調で謝ったって、

電話の向こうで鼻ほじって

舌出してるんでしょうが❗️


はい、さようなら。

電話切りましたよ。



気分悪く、町の清掃センターに

捨てに行こうと思っていたところに

電話が鳴りました。


胡散臭い電話です。

「こちらはリサイクルの●▲✖︎です。

 履かなくなったお靴やボロボロの

 お洋服などございませんか?」

「今、そちらの方を回っております。

 頑張って買い取らせていただきます」


いつもならリサイクルの●▲✖︎あたりで

ガチャン‼️と電話を切ります。

切ろうと思って、ん?待てよ…と。

「履かない靴もボロボロの服も

ありません。だいたいなんで

そんな物を買い取るんですか?」

と憎まれ口をきいてから、

「おたくは古い物は

 買い取らないんですか?」

と聞いてみました。

どのようなものですか?

とおねえさんが聞き返します。

電話はコールセンターのような所から

あちこちにかけているようです。

担当者は本当にその時に私の町の

JR駅付近にいるそうです。

掛け軸、金屏風、塗りのお膳、

長火鉢、古い三味線、お琴…等。

伝えると、伺いますとのこと。


まもなく身なりもきちんとした男性が

やってきました。

1人なら家にあげませんが

取り敢えず2人なので

入って見てもらいました。


この方は鑑定士ではないのでしょう。

写真を撮っては、本部?の鑑定士に

LINEで送り、返事をもらっています。

期待はしていませんよ。

何十年も箪笥の奥に入ったままの

掛け軸は、名の知れた人の物でもなく

その上、傷みがひどいのです。


これはほんの一部です。

高そうな物はありません😅

状態も悪いですしね。


箱もありますが、出したらどれが

どれのやらわからないです(笑)

(これも一部です)


これは掛け軸に7人描かれているから

この箱ですね😆


面白いのが、表具師さんの

名前の入った紙が入っていたのですが

なんと「東京市」ですって⬇︎





陣笠もあります⬆︎





これも火鉢です。


大きな物は買い取れないと言われ、

掛け軸と珊瑚と鼈甲のネックレス、

記念硬貨などを買取って帰りました。


実はですね、高価な美術品や

骨董品は別として、買取業者は

貴金属が目当てなのです。

今、金は高いですからね。


たいした額にはなりませんでしたが

母は結構喜んでいました。

ご機嫌になり、その晩

お寿司屋さんに行きました😁


家の片付けは続き、

私は最初は自家用車で

要らない物を、山にある

清掃センターに運びましたが

大きな物は積めないし、

あまりに大量にあるので

軽トラックを借りてきて運びました。

センターのスタッフさんに

「あれ?今日は軽トラなのかい?」

と言われました(笑)

顔を覚えられるほど通ってます😅




納戸の押し入れには茶箱がありました。

捨てようと荷台に積んでよく見ると

今、抹茶スイーツで人気の辻利でした。

茶箱は結構重いです。

荷台がパンパンになるほど積み

何往復したでしょう。

この日も1人で500キロ以上の

廃品を運びました。

センターでは車ごと重量を計り

廃品を降ろし空になったら

また車の重さを計ります。

重さで料金が決まります。


私はかなりの力持ちです。

このくらいの体格で、この歳で

こんなに重い物を運べる人は

そんなにいないのでは?と

変な自信があります😆

つくづく、昔、少しでも

パワーリフティングをしていて

良かったと思いました😁



こんな物もありました。

兄と私が赤ちゃんの時に

使ったゆりかごです。





私はこれが好きで、

娘たちにも使いたくて

ツルツル滑るバラの柄のサテン地に

カバーを縫って被せて寝かせました。



このゆりかごにもさようならしました👋



これ、何て書いてるのかな?

あら?名前を見たら町村金五さんでした。


北海道知事、参議院議員、

北海道開発庁長官などをされていました。

祖父のところによく来ていたと

聞いています。


他の方も何か書かれていて

お名前も書いてありますが

私がわかるのは町村さんだけでした😅


全て断捨離です。


佐藤栄作元総理と祖父が

庭で写した写真、仏壇の下の

物入れの箱に入っていたのに

ありませんでした。

母が私がいない時に

古い写真を処分し、

箱の中の写真はシュレッダーに

かけてしまったとのこと。


私が小学生の時に入院していた際に

詰所、今でいうナースステーションの

テレビに佐藤総理が映りました。

子供だった私が

「おじいちゃんのお友達なんだよ」

と言うと、看護婦さんたちはみな笑い、

「総理大臣と◯◯ちゃんの

 おじいちゃんがお友達のはずないでしょ!」

と嘘つき呼ばわりされた事、

今でも覚えています。

執念深いんだなぁ、私って😆


これは捨てません。

納戸から出てきましたが、私の好みです。

角福がなければ、高い柿右衛門

らしいですが、これは弟子などの

作品?柿右衛門窯製でしょう。



断捨離はしばらく続き、

捨てることが快感になりました😝


父がいなくなって40年近く経ち、

いくつか取っておいたスーツや

ガウン、パジャマも母を説得して

捨てました。着物が好きだった

父の着物や袴なども少し捨てました。


私がもっと歳をとった時、娘たちが

困らないように早めに処分しよう。


断捨離って、やり始めると

クセになりますよ😁