気持ちが広がる動画ですクリック

して頂きますと見て頂けます

 

私自身が今も

信念としていますのは

地元の人は

私の話など誰も

聞くことはないよ

これからも誰も

聞くこともないから

ですからブログに

話を書いて読んでくれる

人ができて良かったと

正直に感じてますね

私は他の誰よりも

沢山の事に対応して

私は他の誰よりも

沢山の回り道をしていますよ

私は他の誰よりも

沢山のさまざまな問題を

解決していますよ

まぁそら結果的に

物心ついたときから

家にもめ事ばかり

あったんですよ(笑い)

ただそれだけですから(笑い)

10代と20代と30代は

充分な 対応はできなかった

にせよその事が

繰り返しありますから

沢山の回り道に

なったんですよ

回り道をして繰り返し

回り道をして繰り返し

数えきれないほど

遠回りをしているうちに

ずいぶん時間が経ちまして

いつの間にか私の中の

時代も変わりまして


さまざまな問題を

解決していますよ

そらまぁ解決しないことには

さまざまな問題も

減りませんからね

減ってくれないと

気持ち的にも大変ですからね

ですから いろいろな解決や

対応に対して今は

自信がありますよ

皆さんもそうであります

ように私自身が 

解決できたことには

自信があるんですよ


それでも地元の人は

私の 話など 聞く事は

無いですし

これからも誰も

私の 話など 聞く事も 

無いですよですから

ブログで全国に話しますよ

それで良いじゃない

ですか それでね

確かに10代の頃や20代の頃は

さまざまな問題がイヤやし

不安感となるんですね

ましてや解決できる

問題ではないとかに なると

困り果ててしまって

どうしたら良いものか

わからないし


一般的な人は受験競争とか

やってたんでしょう

それで合格した人は

人間的なレベルが

高いと感じたり

不合格の人は人間的な

レベルが低いとか感じたり

勝手に勘違いしたりして

人は人を傷つけたりしながら

生きて行く者なんですよね

合格者とか不合格者と

申しますのは

自分自身の事しか

やっていないわけで

まわりのためにやっている

わけではないので


実際は

社会人として活かされる

ことは事は

すぐに解決できる

問題ではないとか

あげくの果てに

困り果ててしまったりとか

どうしたら良いのか

わからないとか

そのように悩み事を

抱えて暮らして

はります人の方が

悩んだ人の気持ちも

わかりますし

対応方法もわかる場合が

ありますし社会で

そして社会人として

その経験が

活かされることが

多いと感じています


どうか皆さん

悩み事を沢山抱えて

いやはるからと言って

受験競争で合格した

人よりもハンディが

あると感じてはりましたら

そんなことは無いですよ

それはウソですよ

むしろ悩み事を抱えて

生きてはります人の方が

相手の気持ちもわかりますし

優れていますよ

それよりも受験競争で

合格した人の方が

悩み事を抱えて

努力を繰り返して

はります人に対して

そういった経験談が

無いですから

ハンディに値しますよ

人生とはそんなものです

勉強は大事ですが

悩み事は最も大事です

悩んだ者が負けて

笑って勉強した者が勝ち

そんなことはありませんよ


BORDER FREE cosmeticsセット