言葉はいつも後からついてくる | 始まって、のち終わる。

とうとう外食が禁止になりまして、、、
この土日は2人ともお休みだったのですが
そんな訳で人混みに行く気にもならず
毎日犬の散歩のみお外に出て
後はずっとお家で好き勝手。



昼からお酒飲んだり
三兄弟とベタベタしたり
ゆっくりお風呂入ったり
好きなモノ食べすぎたり
甘いモノないかな〜と思ったら
oisixでお餅が届いたので
ナイッス〜な私👍

ぜんざい食べたり。







2枚目できました。

これいくらでも描けるな。。。




でも、次描きたいのが定まったから

いよいよだ。

今まで描いてたクーピーでもなく

水玉でもなく





急に私はなんでもありだなと

思わなくもないけど。

漠然と心を占領するイメージを

大切に遂行しているだけなので

自分でも良くわかりません笑




ただ、私はバランスで動いているので

あっち埋めたら次はこっち

この色使ったら次はこの色

自分の中で収まりの良いバランス感覚で

描いています。

そしてそれは今のところは無限の広がり。




前にも描いたけど

自分がもっともっと自由に表現する為に

私がもっともっと自由な精神でいる必要がある。

逆か、

私がどんどん

世の中の『普通』とか『一般』とか『常識』とか言われるものから自由になっていったから

今私は絵を描いていられる。

のだと思います。

そしてそんなだから

「上手い」「下手」の価値観が苦手で

モデルとなっているモノと

「似ている」か「そうでない」か

で評価することの意味がわからない

(でもそれも含めての自由だ)

ので、

できればこの世に存在しない物を

描いていたいのだと思います。

ままだまだ未熟モノの戯言かもしれませんが






この絵も向きは自由。




できれば

「感じる心」を大切に

湧き上がる気持ちを裁かないで

自分の心を大切に。

それはシンプルに

いつもの心の在り方と一緒。




そして、

自分の中の何かを表現する

書くことも描くことも

それはとても気持ちの良いものです。

出すだけで満足。

誰かの心が動けば奇跡。


ありがとうございます。





こちらは水玉クーピー





それでは今日で

同性愛ランキング抜けます。

お試しありがとうございました。

(真面目笑)