こんにちはニコニコ


このブログでは、6才(年長)の娘と3才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま


今、一日のスケジュール🗓️リストと朝晩のやることリストを作成中。


今までは娘中心でしたが、息子にも意識してもらいたい。←たぶんまだ難しいけど😓


今はこんなのあるのねー

とか思いつつ、絶賛手作り中。

(1学期のうちには終わらせたい💦.他のやること優先してるから、なかなか終わらない笑い泣き)


今年は、年長と年少なんで生活スケジュールが同じで大変楽!

来年度どうなるか?とか思いながら、現在の流れをまとめてみました。


7時起床(〜7時半)

 起きたらママにぎゅー!となるため私もベッドで待機。

(本当は朝活や家事をしたい!でも私がいないと起きることが多い。寝不足で機嫌が悪いを回避のため。)


[来年は6時半起床にしたい。]


朝の支度(家事もろもろ中に着替えを促す)

この時間にプリントして欲しい泣き笑いが、2人で遊ぶか、娘は絵本を読んでいる。はよ着替えてー!となる。


朝ご飯(7:40過ぎ) CDかSPつける

2人でふざけ出して、私がイライラすることが多い。はよ食べてー!となる。

好きな朝ごはんなら、娘は食べ終わるが…息子はふざけてほとんど手をつけてない😭


本当は30分で朝食終えてほしい…

娘はそんな日もある。そうなるとプリントの時間が増えて気が楽になる。


朝学習(8:20頃〜) 

娘だけ開始。当たり前に開始する姿を見て習慣化したなと😭

(七田式プリントDとこぐま会プリント、カタカナ一枚)


息子は、なんとか8時40分にプリント開始。


かろうじてプリントが終わる。

(終わらないプリントや遅く起きた日は帰宅後にする。)


制服に着替える(プリント前に着替える日もある)→トイレ→娘の髪の毛を結ぶ


9:05 バス停へ向けて出発!


起きてから、2時間あるのに、何で毎日こんなにバタバタなの?!


朝食の時間が長いんだよね。

あとね、着替えながら途中で本読みはじめないでくれ。


もう一つ、私が30分早くおきて、朝食準備まで終わっていたら、最初の無駄な時間がなくなる。。。

家事しながら着替え促したり、いつまでも続く息子のギュータイムがさ、朝のバタバタを生み出してる気がする泣き笑い


来年、娘は7時半に家を出る予定。

6時半起床にしないとなぁー。

帰宅してから学習してくれるかな?


一年後の朝がこわいー😱


メリットは、2人の行動が別々🟰ふざけあったり遊びに発展しないこと。


息子は引き続き朝学習を続けます!



もはや幼児を思い通りに動かす事は不可能チュー


朝は機嫌良く起きる

→朝ごはんをしっかり食べるが優先‼️



改善点はありますが、自由な遊びも楽しんでオッケー👌と毎日眺めてます。


朝一の掃除機かけたあとに、ぐちゃぐちゃにされてはぁー無気力とはなりますがねー。


はぁー無気力魂が抜けるですよ、本当に。。。

LaQを朝から散らばさないでー。

(本音→片付けしなくては💦私の自由時間を奪わないでー)


長くなったから、帰宅後編はまた書きます♪



流れ星最近の記事