こんにちはニコニコ


このブログでは、5才半(年中)の娘と3才の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま

昨日の祝日から春休みが始まりました!


今朝は朝ごはんのあと、ふでまる道場の発達診断テストをしました。

成長照れ
一通り時間内で終わりました!
たぶん今回が一番簡単な範囲だからかと思いますが。

ただね、問題を最後まで聞かず、何回も問題を聞き返していた時もありましたね。
上の空になったり、早く問題解こう!として肝心の色を聞きそびれたりと、おーい😗とはなりました。

成長は鏡問題!
ちょうど鏡問題をしたばかりで、実際に物を置いて確認したのもありすんなり解けました。


あと、左右の手や右に曲がるも、最近した事で理解できていました。


苦手は、色塗りがはみ出すガーン

あとは、ヒント(口出したせい)で理解したお話の順番…。


むしろ私の課題が最後まで見守る事かもしれない泣き笑い


それ以外はヒントなくて出来たんですけどね。


よく頑張りました爆笑



それにしても、小学校受験する早生まれちゃんって大変ではないか?!

娘が10日くらい早く生まれていたら、3月生まれで、もう小学校受験終わってるということよね?!


この問題よりもっと難しい問題を理解できるように早くから進めていかないと間に合わないなんて、、、。


個人の発達差が顕著に現れる小学校受験って厳しい世界だなと思いました泣くうさぎ



牛しっぽ牛からだ牛あたま

さてさて、
朝学習としての七田式プリントDはなんとか続けます。明日D-2が終わります!
(ただ、娘の様子次第で速度は落とします。年内に終わればいいな)

ここにきて、朝学習にこぐま会のひとりでとっくん365を取り入れることにしました。


話を聞いての理解が苦手なんで、こぐま会の問題の出し方は娘には良さそう!となりました。
(ただ全部する時間はないため、1のできる内容は飛ばしてます。小学校受験しないから、出来るところまでやります。)


何より小学校以降のワークは、小学生になればいくらでもするんだからね。
慌てて今すぐしなくていいかなとなりました。
(中学受験もしないから先取りしてもなぁーとか娘は楽しくなさそうだし…と思っていて悩ましかったので💦

これは娘の性格によるものなんですがね。
難しい問題を解きたい!って子は先取り学習に進めるなと。


そんなわけで先取り学習は今まで通りに七田式プリントDのみ。

算数と漢字は後回しにします。
(漢字の書きのやる気はなさそうだから、はじめられない。。。とりあえずお風呂のポスターのみ。)


こぐま会のひとりでとっくん365やら、

こちらの方法で、入学前だからできる力を蓄えていこうとなりました。


ひとりでとっくん365は具体物つかって、苦手そうな空間認識など、しっかり取り組みたいです♪