こんにちはニコニコ


このブログでは、5才(年中)の娘と2才9ヶ月の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま
今朝、朝学習ができました!
それだけで幸せな朝でした。
(ちなみに朝7時起きの9時過ぎの幼稚園バス。時間だけはたっぷりあります)

さて、
春休み中にあった第一回発達診断テストは帰省中で出来なかったので、追試験が10/1までできることになり、やりました!



所感。

2回目より簡単でした。

たぶんだけど、三角タングラムなど図形問題より数を数える問題が多めだったからかなと思います。


いまだに左右は悩むけど、間違えなくなり、回答もあっていたし、時間内でほぼできてました。


(年中さんの間はタイマー止めてます。早く答えるより出来た!という気持ちを優先してます)




そして、今週末からは第3回発達診断テストがあり、そちらは日曜日午前に頑張りました。


毎回、1時間以上かかるから、集中力が必要です。


朝から元気なため期待していたが…

第3回目は難しくて、逃げたくなってましたぐすん


集中力なくすの早すぎる…。


数の問題は説明が必要な問題、はなから諦めてる問題もあり。


回転問題など、2問目あたりから、考えること放棄だったり。


やはり今までやったことない問題はやる気なくなる。


ただ、二回目をした3ヶ月前より、お話を聞く問題は頑張ってました。

お話問題は前回より正答率アップかな?!


あと、標識や駅のマナーなどの生活問題もありました。

正解していたため、日々の声かけが届いてるようで一安心でした。



とにかく頑張った!


あっ、正直に有料になるならしません。

とアンケートに答えました指差し


でも、回答用紙を送ってくれたり、手間暇かけてるから、500円程度なら、今後も受けるかもと後から思いました。


それにしても、小学校受験する子はこんな問題を解いてるのかと思うとすごいわ!!

一緒に頑張る親御さんもね。



こぐま会ワーク ただいま取り組み中




次やりたいのはこれ。



第二回の頑張り記録流れ星(6月頃)



七田式プリント中心の家庭学習計画はこちら。