http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif

橋下が自殺した生徒の保護者宅を訪れ、御両親に謝罪したようだ。最近自分は、謝罪しない橋下を批判していたので、この点は修正しよう。滋賀県知事よりかはマシなようだ。

 

とは言え、自分の反橋下姿勢は一切変化させる気は無いが、今回は悪口は無しで書こうか。

 

安倍氏と橋下会談のねらいは?

なにかしら映像を見ると、ニコニコ顔の安倍氏に対して、松井と橋下がえらいガチガチに顔ひきつっていたのが印象的だが、これが今の両者の力関係を表しているんだろう。

 

安倍氏が本気で橋下との連携ねらいなのか、嫉妬に狂った石原との分裂ねらいなのかは不明だが、何にしても自分は反橋下なので、こんな変な奴を本気で信用しないようにと願いたい。

 

橋下が構造改革をごり押ししていたが、元々構造改革反対派がたち日や石原氏連中で、あの発言は太陽派に向けた宣戦布告か?安倍氏はナンタラ会議?に竹中氏を招へいしたが、自分は竹中氏を評価してる部分もあるので、劇薬にならない程度の改革は必要だと思う。

 

菅長官 兼職の法改正「難しい」

 

自分も兼職というか闇専従首長は絶対反対なので、橋下会談でこんな変な約束取り付けたら嫌だなと思っていたんだが、この発言がスタンドプレーでは無くて、安倍氏の発案だったらなかなかに面白いと思う。

 

賛同頂ければ、応援クリックお願いします)http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif

安倍首相の遠交近攻(特亜包囲網)と富国強兵(円安・日銀・防備)を支持

シナ領空侵犯で状況が変化した尖閣常駐化

韓 国が親米では無く、親中化すれば日本は最前線の過酷な状況に

保守政党乱立で「保守票割れ」が起これば喜ぶのは反日勢力「国境大人でも正解1割

脱原発、節電より増税より朝鮮玉入れの廃止を!

 

菅長官 兼職の法改正「難しい」

菅義偉官房長官は12日のテレビ東京の番組で、「日本維新の会」代表代行の橋下徹大阪市長が求めている国会議員と自治体首長の兼職を可能にする法改正について「現実的にはなかなか難しい」との認識を示した。現行の地方自治法は首長と国会議員の兼務をできないと定めているが、維新は橋下氏の夏の参院選出馬をにらんで、次期通常国会に同法改正案を提出する構えをみせている。

 菅氏はまた、維新との連携に関して、自民、公明による連立政権を前提とした上で、「例えば憲法改正には衆参両院で3分の2の賛成が必要で、賛成してくれる党と連携することが大事だ」と述べた。

 緊急経済対策を柱とする平成24年度補正予算については「地方議会の承認がなければ進まないものがあるが、できるものは前倒してやりたい」と述べ、補正予算の早期成立を目指す考えを示した。