ビスを見ただけで何か月も放置してましたが、SEEDの積みプラも貯まってスペースがヤバイので、順に作っていきます!!


脚部:あとはダム部のスラスターと外装に・・・ここまででえらい苦労した(・_・;)
モリーゾ 海の衛星博覧会 ガンプラ レビュー

モリーゾ 海の衛星博覧会 ガンプラ レビュー
ガンプラ製作中に絶対に2,3回間違うのですが、この脚部作るだけで、どえらい苦労した。特に足首の差し込みがきつくて、壊れたら・・・という恐怖が。
モリーゾ 海の衛星博覧会 ガンプラ レビュー
PGストライクやPGストフリは作りやすいですが、実際問題微妙にパーツ点数(ドラグーンやウイング等を除くと)が合理化というか抑えられていますね。特にマーク2で言えば、スネ部のサスペンション機構のような遊び心が複雑化させてる原因ながらも、メカニカル感があって面白いですね。




宇宙世紀ほか PG 1/60 等ガンプラ一覧  


SEED SEEDDESTINYガンプラ一覧


ガンダムコラムもくじ


SEEDHD感想