ご訪問いただきありがとうございますビックリマーク

 

食育指導士/キッズ食育トレーナーの

森嶋愛子ですヒヨコクローバー

 

◎始めましての方はこちら自己紹介♡

 


 

久しぶりにブログを書いています。

開くのも久しぶり笑い泣き

 

それにも関わらず、訪問してくださる方がいることを嬉しく思います!

 

ありがとうございますお願いキラキラキラキラ

 

 

 

現在実子向けに「青空キッチン」を開校しているのですが、

一旦閉校することを決心しました。

 

春から会社勤めの仕事を始めたのですが、実子向けにも関わらずなかなかレッスンができずチーン

 

(時間だけでなく心の余裕すら持てない時が多くて…。)

 

出来ないままのレッスンが溜まりに溜まって「これじゃいかん!」と思い、閉校する流れを取りました。

 

 

ですがいっても実子向けの青空キッチンなので、習い事としてではなく日常のなかの一コマにお料理を取り入れることを意識してこれからやっていこうかなと思いますニコニコルンルン

 

 

今後教室を開くとしたら、自分に時間と気持ちの余裕ができた時かな笑い泣きDASH!

 

とにかく今は、できることを少しずつやっていきたい目

 

 

 

 

そんなこんなで、今日は4歳になった娘と一緒にパイ作りをしましたうさぎのぬいぐるみ

 

今までのレッスンのメニューを全部見せて「この中でどれを作りたい?」と聞くとパンプキンパイをチョイス。

 

どうやらパイ生地のサクサク感が好きなようです爆  笑飛び出すハート

 

 

今日はパイの中身にするカボチャ餡を作るのが面倒だったので、焼き芋を買ってきてさつまいもパイに変更笑

 

さつまいもはとても甘かったので、お砂糖は不使用ですチョキ

 


↑さつまいも餡を作りながらつまみ食いしまくってるタラー

 

 


↑パイに餡を包み、サイドをフォークでくっつけている様子。

妹が隣でボウルに残ったさつまいもを必死になって食べている泣き笑いアセアセ

 

 


↑焼けた♡

 

 


↑チョコペンでデコっていただきますお願いハート

 

 

 

とても楽しそうに作っていましたよピンクハート

 

 

4歳になって初めてのお料理でしたが、やっぱり3歳の時と違って身の回りを汚すことも減ってきたり

作業も丁寧で綺麗にできるようになっていて成長を感じ嬉しくなりましたラブキラキラキラキラ

 

 

これからできるだけお料理に触れさせる機会を作っていけるように私も頑張りますグーオーナメント

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたふんわり風船星

 

また更新できるよう努めていきます笑い泣きあせる