(vol.296) 2024/4/27(土) 施肥・エンジンポンプ不具合・水漏れトラブル | もりもりばたけ日記

もりもりばたけ日記

2024年4月にOPENしたOrganic field「もりもりばたけ」のブログ。
すべてが新しい発見になるので日々の悩みや感動を赤裸々に綴ります。

直播を雨の降る前日に実施するべく、施肥を本日、畝立てを明日やろうと決め、直播する畝7畝だけを施肥実施。実験圃場の7畝だけなのですぐに終わると思っていたけど、施肥自身が初めてなのではかりがない、施肥するために肥料を入れる桶がないなどバタバタとしながら、無事に施肥終了。明日畝立てするのが楽しみ。

 

 

灌水をしていくために小さなエンジンポンプを購入し、混合油も作り、くみ上げるためのホースを3m分購入して設置までできたのでようやくエンジン開始と意気揚々とヒモを引っ張ったが、なぜかエンジンがかからない。説明書を読みなおして、手順も何度もやり直してやるがうまくいかない。明日やってみて、詳しそうな人にも聞いてみて、ダメならメーカーに問い合わせしようと思う。やっとできると思っていただけに残念だけど、現時点では植物に影響はないので焦らずに行こうと思う。コメリでは、ホースを10㎝単位で切り売りしてもらえるので便利だった。

 

 

それより残念だったのはせっかく乾いてきていて、明日の畝立てに向けて進めていた圃場に用水路から水があふれて流入してしまったこと。コメリから帰ってきたら圃場の一部が水浸しになっており、農会長に相談したところ、水を出しすぎているので一部を停めようということで対応していただき、取り急ぎは流入は止められた。このときに近くに農会長がいなかったらもっと水浸しになっていたかと思うとぞっとする。そういう意味では助かった。

 

明日以降流入しないよう用水路から水を入れるための入り口をしっかりとした蓋に替えようと思い、今の板を少し抜いて寸法を測ろうとしたところ、大問題発生。板の周りに付着していた泥や根っこで何とか水がせき止められていたものを取ってしまったために板をはめなおしても水がしっかりと止まらなくなってしまった。とりあえず近くに合った石やビニールを目いっぱい詰め込んで少しでも流入量を減らしたつもりだが少し漏れていっている。慌ててベニヤ板を買いに行き、明日の朝、用水路の水量が減っていたら新しく蓋を設置しょうと思うが、どうなるか不安。やれることを一生懸命考えてやっていこうと思う。PDCAの繰り返し。

本日の反省点は、板を引き抜く前に抜いたらどういうことになるのか想像できていなかった点。行動の前に一歩引いて考えるようにしよう。

 

もりちん