(vol.267) 2024/3/25(月) 大型特殊免許取得・先輩農家の挑戦・原子力発電 | もりもりばたけ日記

もりもりばたけ日記

2024年4月にOPENしたOrganic field「もりもりばたけ」のブログ。
すべてが新しい発見になるので日々の悩みや感動を赤裸々に綴ります。

トラクターは圃場で運転するには免許は不要だけど、公道を走るときは注意が必要。幅1.7m以下なら大型特殊免許の必要はないと書いてあるけど、今後規制が厳しくなるかもしれないし、アタッチメントをつけたまま移動させたり、より大型のトラクターやコンバインを移動させる可能性も今後出てくることを想定し、大型特殊免許を取得した。春休みで教習所が混んでいたので取得まで1カ月以上かかったけど、無事に卒業検定で合格をいただきました。これでショベルローダーや除雪車も移動することができる。(正確には、全長12.0m以下、全幅2.5m以下、全高3.8m以下の車両

あとは試験場に卒業証明書を持って行って、適性検査を受けたら免許証が発行される見込み。楽しみ。

 

 

いよいよ4月に開業を迎えるが、はじめは土づくりをする中で、雨で圃場を耕せず、1年後に生産販売がしっかりできているのかなと不安になってくる。そんな中、1年前に就農した先輩方が続々と挑戦していっていることが刺激になる。

・直売所とタッグを組んでジェラートの販売

・毎週野菜セットを出荷し続けて、休むことなく50回目出荷を達成

・YouTubeで取材を受けてBLOF栽培の実体験を自信を持って説明している

すごいなぁ。かっこいい。あこがれる。自分もそうなりたい。そうなれる!そうなる!ウインク

 

 

子どもたちは春休みに入り、帰省のために敦賀までお見送り。先週開通したばかりの北陸新幹線に乗って能登へ。僕は家に残って営農計画を立てていくので新幹線には乗れず、プラレールを眺めて楽しみました。爆  笑

 

ただ、せっかく敦賀まで来たので原子力発電を学べる体験施設に寄ってみました。放射線は宇宙から常に降り注いでいるものであり、岩石や様々な物質からも発せられている。レントゲンは放射線を見つけたことで医学が進んだ大発見であり、いいことも多いことを学びました。施設で書いてあったのは、いろいろな発電を組み合わせていくことが大事ということでした。農業も同じだと思う。多様性、大事です。ニコニコ

 

また、やっぱり福井といえば、ダイコン辛い冷たいそばとソースカツどん!どちらも大盛にしてもらい、大満足。ウシシ

 

ベースでは、トイレにセンサー電気を設置し、作戦室にいただいたラグを敷いてどんどん快適になってきた。楽しい。ニヤリ

 

もりちん