週の始まり月曜日。

家族が出ていき、ホッとする日笑い


すっかり冬の空になった京都。

朝からランニングしてきました走る人


本日のランニング 広沢の池 10.8km

週間走行距離 24.5km





ドロドロの池の中にサギが数羽。

人気もなく、冬の寂しさ漂ってました。


もう12月も三分の一が過ぎました。

年賀状の準備しなきゃ…と思って気づいたのですが…


住所録を入れてたパソコンが今年壊れたんだったーガーン

旦那がハードディスクを取り出して、ファイルを探したものの見つからずもやもや


今までいただいた年賀状から住所をうつすしかないかなショボーン

なんなら今年は宛名は手書きにしようか…と考え中です。


さらにプリンターも調子が悪く、しょっちゅうインクが目詰まりするムカムカ

仕方ないから、昨日Amazonで購入。

プリンターって、本体はそんなに高くないのに、インクが高いのよねーえー



たまったお弁当記録お弁当


火曜日


大葉はんぺん焼き・インゲンベーコン巻き・大根とこんにゃくの煮物


水曜日


ミートボール・コーンとチーズのスクランブルエッグ・ほうれん草胡麻和え


木曜日


ほうれん草と鶏もも肉の炒め物・煮卵・ひじき煮


金曜日は午前授業でお弁当なし


月曜日


豚肉とピーマンしめじ炒め・カリフラワーの唐揚げ・大葉チーズ目玉焼き


明後日から個人懇談のため、お弁当もあと少しーOK