ガーン情緒不安定ガーン


2年ほど前の娘が戻ってきた!?と思うほど。


高校生になって、少し成長したかな?と思ったものの、まだまだ反抗期から抜け出すには程遠いようでドクロ


学校から帰って

「〇〇ちゃんと〇〇ちゃんと喋りながら帰ったら、いつもより15分も遅くなったー爆笑

ニコニコしてたと思ったら


母の顔を見るなり

「なんで私はこんなにバカなんだえーん

を流し出すガーン


おそらく…友達と話してる間は楽しくて、忘れていたテスト結果の悔しさが、気を使わなくて文句をタレられる母の顔を見た途端思い出されたようでドクロ


娘いわく、昨夜あんなに頑張ったのに59点しか取れなかった数学のテストで、クラスに3人も100点がいたとかアセアセ


制服姿のまま、自分の頭の悪さを悲観して顔をぐしゃぐしゃにして泣くえーん


そんなに勉強してるように見えない人が、軽々100点とれるのに、自分はどんだけ地頭が悪いのかチーンと悲観しているようですが…


そもそも、あんたそんなに泣くほど勉強した!?


「数学の授業がひとつもわからず50分間違うことしてた」『小ネタ3選』ネタ不足なので、娘の悪口小ネタ3つ。嫌な予感最近、毎日のように事故処理現場に出くわします。昨日は出勤前に家の近くで。一昨日はウォーキング中に御池通りと丸太町通…リンクameblo.jp


…と言った日から何の対策もせず。


テスト前日の21:00過ぎてから

「ヤバい10点かもしれん」と半泣きになってたやんムキー


それに、100点とった人がホントに大して勉強してないかなんてわからないじゃない!?


↑は娘には言ってません。

グズグズ泣く娘に言っても反論しかないのでね。


生来、負けん気の強い娘。

猫かぶっているので、外ではその様子は見せませんが。


賢い子の多い高校に入り

地頭の良い子達も多いので

そこにどうにもならない不公平感を感じるそうでもやもや


「比べたくないのに、どうしても比べて、自分が嫌になる」と泣いてました悲しい


あれこれ言ってもしゃーないので


「人のことは変えられへん。自分ができたいと思うんやったら、自分が頑張るしかないねん!」


と言うのですが、娘にとって今納得いかないのはそこじゃないらしいドクロ


地頭の良し悪しを悩んで苦しんだって、どうしようもないとは思うんですが、そこが高校生の年ごろなんですかねー真顔


私自身は負けん気のカケラも待ち合わせない子だったので、気持ちがわからんアセアセ 


そもそも娘がそんなに地頭悪いとは思えないのです。高校生の頃の私は何一つ娘には勝てませんゲッソリ


明確な目標ができれば、単純に人と比べて一喜一憂することはなくなるのかもなー。


「どうしてもこの大学に行きたい!」と思ったら、人がどうこうじゃなく、自分の成績を伸ばすしかないですものね。


そんな目標ができてくれることを祈りつつ、最近ずっと機嫌が悪い娘の愚痴を聞くチーン

子育ては修行です


お弁当記録

5/29



ピーマンチーズの豚肉巻き・にんじんのタラコ和え・ズッキーニポン酢ソテー

5/30


ポークチャップ・ちくわの枝豆ボート


5/31


タンドリーチキン・揚げ里芋の青のり塩・ピーマン塩昆布和え