このところ毎朝5時に起床するものだから 夜の9時には眠たくなり...寝室でニュース番組を見とる間に寝落ちするジジイ。
まっ、オフタイマーをセットしとるもんでエエけど。
でも 今晩からは新年度 生涯学習プログラムのウクレレ中級教室が始まるんでね...
昼寝して体調を整える。
そんな立夏の候の昼前、空いた畝にセロリとズッキーニと モロヘイヤを植えようとポット苗を買いに行った帰り、ちょいと津屋川の畔に来てみれば...
秋にはヒガンバナで真っ赤に染まる堤防下の川面が... ハッとするブルー。
向かい風が吹き抜け 大きな波紋さえ見えたので スマホで カシャ。
ジジイのライングループにプチ絶景をシェアしてまったがや。
午後2時過ぎにコンデジ持参で もう一度来てみれば...
陽光の角度が変わり...もう青の世界は消え失せていました。
その代わり...水辺はキショウブの花盛りやん。
おまけに ニンジンの花に似た オルレア ホワイトレース も。
親族や知人が亡くなると ついつい来てしまうんよね~ここ。
去年の5月13日にもブログにUpしたなあ
...海津市 北部浄水公園。
水辺に向かえば ヒジャブを巻いた女性が1人(写真右端)。
マンガ本を読んでござったわ。
マレー語で Selamat petang(セラマット プタン)と 挨拶してみれば
...Selamat siang(セラマット シアン)と返ってきました。
聞いたら インドネシアの方でした。
好きな場所なんです...と 日本語でも。
インドネシア語はマレー語とは微妙に違うようで チェコ語とスロヴァキア語との関係のようかも。
ガキの頃は 湧き水が津屋川に流れ落ちる溝で、ハリヨ(当地方言ではハリンコ)と近所の同級生と戯れる秘密の場所やったのに、今や国際的になったもんや。
てなコト思っていたら...
キショウブの葉にクロイトトンボが止まり...数秒おきに羽根を広げる。
ここにも美しいブルー系の光かな。
繁殖力が強い 要注意外来生物のレッテルが貼られとるキショウブですが、
景色に陰影を添える 季節の花となりましたね~。
湧き水が流れる川面にも黄色の花が映り込む五月。
ハリヨの池に向かえば 途中で このトンボ。
種類は..はて?
ハリヨがサギに襲われるので 釣り糸が縦横に張り巡らせてありましたが
写真には写り込まず。
まだハリヨは小さいのばかりで 藻の中に逃げよったY。
そんな公園で 頭上に目を向ければ....ビワの実が もうこんなに膨らみ
季節はどんどん進みますね~。
時が経つのが早すぎ!
まだ古希にも達しとらんのに 死に向かって生きとる自分を 感じてまうやろ~。
今朝のNHK番組 あさイチで
「親を”家”で看取る その日のために」なんか観たせいかもね。
♪ わたしの好きな こお~えん~ (^^♪.....にて。